記事 での「こんぜの里」の検索結果 196件
まさか台風が接近中とは
小さな雨雲があるのか、青空も見えるが僅かにポツポツと雨粒を感じる。でも、この暑さでは焼け石に水。地面にシミすら作らないので問題なく昼トレに。気付かない間に台風が近づいているらしく強風。そして蒸し暑さ。..
タグ: バンガロー村 こんぜの里 馬頭観音堂 金勝
暑さでバテバテ
少し天気が崩れそうだったのでMTB。
昼トレは今日も山に向かう。観音寺方向に登る。
しめ縄をくぐり、真っ直ぐ登ると集落を抜けて観音寺、そして阿星山に。
しめ縄の手前を左に曲がると心行路林道に繋が..
タグ: 観音寺 バンガロー村 こんぜの里 馬頭観音堂
一ノ瀬林道を登る
昼前から雨の予報。しかし当たらず。と言うことで昼トレ。
どのコースを走るか。ルモンは連日になるので避けるとして阿星山は竜王山か、観音寺から登るか。
旧金勝牧場まで悩むもひさしぶりに一ノ瀬林道を..
タグ: こんぜの里 馬頭観音堂
ログワールド
ようやく天気回復。気温低めで風が少し強め。ちょっと肌寒い。二日連続で走井林道だったので、今日はコースチェンジ。観音寺林道を登り西側から阿星山に登り心行路林道を北側に下る。
おなじみ観音寺集落のし..
タグ: ログワールド こんぜの里 バンガロー村 ウッディーワールド 阿星山 観音寺
バンガロー村
少し雨雲が接近してたけど降られても寒くない季節。気にせず昼トレ。
ひさしぶりにルモンタウンから登り馬頭観音堂へ。タイムは33分24秒。MTBではまぁまぁかな。
下りはこんぜの里方面に。
..
タグ: きのこ園 森遊館 バンガロ村 こんぜの里 馬頭観音堂
会議の合間にショートコース
今日は午前午後に定例会議。少し風が強いけど梅雨入り間近だし走れるときは走る。
少し出遅れたので短縮コースでこんぜの里まで。
ただ折り返すのはもったいない天気なので下りはバンガロー村..
タグ: バンガロー村 こんぜの里
いろいろと回復
ようやく雨が上がり青空が広がった。膝の捻挫は歩くと僅かに痛みが残ってるが、自転車は大丈夫そう。雨が続いたけど強制的に休養になってよかったかも。フラフープはしてたけど。
様子見で観音寺方向から阿星..
タグ: エゴノキ マムシグサ ホタルブクロ こんぜの里 観音寺 阿星山
ハルゼミ?
今日もロード。昨日の反対向きに心行路林道を登り阿星山に。
こんぜの里に下り、東並木林道を登り金勝寺を経て馬頭観音堂へ。
PM2.5値が徐々に上がってきて眺望が良くない。
走井..
タグ: 阿星山 馬頭観音堂 こんぜの里 ロード ヒルクライム ハルゼミ
超ひさしぶりのロードでフルコース
超ひさしぶりのロード。ルモンタウンから走井林道を登り、馬頭観音堂、こんぜの里、阿星山を巡るフルコース。
ちなみにフルコースはこんな感じ。
ずっとMTBだったのでロードでの登りの..
タグ: ヒルクライム ロード 阿星山 こんぜの里 馬頭観音堂 竜王山
散る桜
午前と午後に定例会議があり、今日は短めの昼トレ。
最後の桜を楽しむためにこんぜの里まで登る。
少し風が強く、花びらが激しく舞う。なかなか華やか。
これから今夜は雨。残念ながら今年は入学式まで..
タグ: サクラ ヒルクライム こんぜの里 金勝
花芽
今日もルモンタウンから走井林道を登り馬頭観音堂へ。
下りは金勝寺を経てこんぜの里方面へ。
昨日今日と少し気温低め。
冬枯れの木々の枝が少しフワフワに見える。
ゆっくりとだけど花芽が膨ら..
タグ: こんぜの里 馬頭観音堂 金勝 ヒルクライム MTB
雪シーズンは終わったみたい
今日はルモンタウンから走井林道を登り馬頭観音堂へ。意外なほど雪も氷も消えていた。頂上付近の日陰で少し氷が残ってたがまったく問題ないレベル。雪シーズンもやっと終わったようだ。その代わり花粉で目がショボシ..
タグ: ヒルクライム こんぜの里 MTB 金勝寺 馬頭観音堂