記事 での「酒肴」の検索結果 128件
愉話§一日一句~冷えた白ワイン~
季語は・・・無花果(イチジク)
無花果や 生ハム二枚 ひと口に
【去年の今日】品話§オーセンティックなバー
タグ: 俳句 秋 無花果 イチジク 生ハム 酒肴 ワイン
連話§ワタシの酒肴[176]初めてのキムチ・・・・・・
[承前]
初めてキムチを食べたのがいつのことだったか、これは記憶にはっきりしている。
1974年10月、草紅葉の宿泊客で混雑した尾瀬の山小屋の週末手伝いに入った帰り、一緒に東京に戻ったスタ..
タグ: キムチ ビール 酒肴 韓国
連話§ワタシの酒肴[175]とんかつ
[承前]
“ワタシの酒肴”で、とんかつを取り上げたことがあったかな……ダブったかどうか……記憶にないけど……まいっか(←死語
揚げ物が酒、なかんずくビールに合うということは、しつこいくらい..
タグ: とんかつ 酒肴 ビール 日本酒 酒
連話§ワタシの酒肴[174]小海老のね・・・・・・
[承前]
以前にも書いたことがあるだろうか……まあいいや。
小海老を使った料理が好きである。代表的な料理を3つ。まずは小海老のフライ。これはデパ地下のとある総菜専門店で売られていて、都心に..
タグ: 酒肴 酒 ビール 日本酒 ワイン 海老 天麩羅
連話§ワタシの酒肴[173]だし巻卵
[承前]
甘い玉子焼きも食べないことはないが、酒の肴というならだし巻き卵を選ぶのはまあ当然というところか。
ただし、ビールにはまったく合わない。日本酒に限るのもあたり前である。ほんのり出汁..
タグ: 料理 だし巻き卵 卵 日本酒 酒 酒肴
連話§ワタシの酒肴[172]ポテトサラダ
[承前]
脂っこい肉を食べるのに疲れた時、ありがたいのがポテトサラダだったりする。そこそこお腹にも溜まる佳き箸休めといえよう。
我が家のポテトサラダはシンプルで、かつてはハムを細かく切って..
タグ: 酒肴 酒 料理 ポテトサラダ じゃがいも マヨネーズ
連話§ワタシの酒肴[171]焼きそば焼きそば
[承前]
焼きそばといっても、トロリとした餡をかけた品のいいやつではなく、ごく普通にどこにでもあるソース焼きそばのことである。ついでに、麵以外には豚こまとキャベツが好みで、トッピングには紅生姜必..
タグ: 酒肴 B級グルメ 町中華 酒 日本酒 ビール ソース焼きそば 焼きそば 新宿 居酒屋
連話§ワタシの酒肴[170]串かつ
[承前]
『ワタシの酒肴』が2日続く。今日は“串かつ”である。あの、一口で食べ
られる串かつ専門店のではなく、とんかつ屋さん、あるいは洋食屋で出てく
る串かつについてである。
その串か..
タグ: 酒肴 酒 ビール 串かつ とんかつ B級グルメ
連話§ワタシの酒肴[169]レバーケーゼ
[承前]
もっぱら、ドイツやオーストリアで食べるあれこれに窮しそうになった時の“お助け料理”である。現地ではLeberkäse、あるいはFleischkäseと呼ばれているが、中にレバーもチーズ..
タグ: ビール ドイツ レバーケーゼ 酒肴
暇話§一日一句~日本酒は辛口~
季語は・・・湯豆腐
湯豆腐は ことりこっとり 冷やぐびり
【去年の今日】週話§土曜粛々~バス停の記憶~
タグ: 俳句 秋 湯豆腐 豆腐 酒 酒肴 日本酒
腿話§厚いハムカツはNO!
昔から、ハムの類は分厚いものよりは、5ミリ足らずのペラペラな厚さを好んで食べていた。
ゆえに、ハムカツもハムの厚さが1センチあるようなやつよりも衣と合わせて1センチくらいで十分なのだ。そうすると..
タグ: B級グルメ ハムカツ 酒肴 私事
肥話§天狗枝豆LOVE!
しばしば枝豆については書いているが、改めて天狗枝豆についてである。
地域地域で枝豆の銘柄は様々ある。最も知られているのは“だだちゃ豆”あたりだろうか。だだちゃ豆もうまい豆だと思うが、個人的な好み..
タグ: 枝豆 酒肴 天狗枝豆 ビール 酒 群馬
その他のサービスの検索結果: