記事 での「管理機」の検索結果 76件
畑日誌6477-ヒマワリ花瓶に飾りました
8月19日(月)
晴れから曇り、36度。夕刻、ほんの数分、降りました。娘の厨房の屋根。
朝のパン。トマト・キュウリ。器、妻作。
畑。里芋がカラカラ。水やりしてますが…
..
タグ: 川柳 ヒマワリの花 管理機 クボタ 雨 ゴボウ
畑日誌6453-カノコユリの花
7月26日(金)
晴れ、時折曇り。35度。
朝の食パン。ジャムは娘作。トマト・キュウリ。器妻作。
お昼はソーメン。今日は冷ややっこつき。
冷えたスイカ(畑つもの)も。
畑。管..
タグ: 管理機 冷ややっこ 西瓜 カノコユリの花 油蝉 クマゼミ 川柳
畑日誌6437-五つ指をば頼みます
6月17日(月)
曇り、夕方からうれしい雨に。26度。
朝、ロールパン+アンパン(2人分、アンパンは妻)。キャベツ・ズッキーニ・キュウリ(スーヨー)。器妻作。
畑、管理機で耕耘。*向かっ..
タグ: 川柳 五つ指靴下 空心菜 ジャガイモ カニ チャメ 凪ぎ 管理機
畑日誌6432-キアゲハばっちり
6月12日(水)
晴れ、29度。夏がそこに。
畑で、蝶3種。
ベニシジミ、
アカタテハ、
キアゲハ横から、
キアゲハ羽全開。
朝のパン。コラボです。ズッキーニ・トマト..
タグ: 川柳 シジミチョウ キアゲハ アカタテハ 丹波黒豆 ゴボウ 管理機
畑日誌6418-舌ペロでニンマリ
5月29日(水)
晴れ、23度。青空でした。
朝はソフトフランスとクルミ入り練乳パン。レタス・みかん・バナナ。器妻作。
お昼はソーメン。畑の九条ネギがなんとか使える大きさに。
..
タグ: 川柳 ダリア モモちゃん 舌ペロ 落花生植え 管理機 アカガエル
耕す plow
4月6日
畑周りも春めいてきました。
フキノトウは大きくなり(上)、スイセンも咲いてます。
畑の準備をしないといけません。草取りをした後に、先ずは肥料や堆肥をすき込んで畑..
タグ: フキノトウ スイセン ジャガイモ カラス 管理機 肥料 石灰 ハクサイの花 黒マルチ
畑日誌6376-白ニャン3態
4月17日(水)
曇り、21度。
朝、いつもながら食パン2人分。苺ジャム・キャベツ・リンゴ・バナナ。器妻作。
畑、管理機で耕耘して、
畝作りなどあれこれ。ズッキーニ・トマト・ト..
タグ: 肉球 ツツジ 白ニャン クマバチ 管理機 かぼちゃ種まき 川柳
畑日誌6361-畑はご浄土
4月2日(火)
晴れから曇り、24度。
朝の食パン。今朝から昨日初取りした、キャベツが、
リンゴに+で1皿付きます。ゴマダレ。器(陶器)妻作。
氏神様の桜、咲きそろってきました..
タグ: ツワブキ煮つけ 新玉ねぎ なぞなぞ川柳 川柳 グミ 食パン キャベツ 管理機 2ニャン 桜
畑日誌6340ーぬか漬け
3月11日(月)
晴れから曇、16度。
朝の焼き芋。みかんは晩白柚。2人分。
畑、私は管理機で耕耘。
妻はゴボウの手入れ。
午後2畝だけ作りました。
ジョウビタキ、..
タグ: 川柳 鷹使い 焼き芋 杏の花 管理機 ぬか漬け ジョウビタキ 肉じゃが
畑日記6399-のろっこ号
1月30日(火)
曇り、12度。
朝の焼き芋。リンゴ付き。妻と食べましたが、ちょっと多かった。器妻作。
こちらお昼。私はいつものテンプラうどん。
こちら愚息(コロナ以降リモートワーク)..
タグ: 焼き芋 ちらし寿司 のろっこ号 保存会便り ちゃんぽん 川柳 カラス 管理機 うどん
畑日誌6395-義援金
1月26日(金)
今朝はパンでした。リンゴ付き。3つあったのです。私ー「写すから食べんどって」。妻ー「うん」。で、デジカメ持ってくると既に1つを口にくわえていました。私ー「なーんも聞いとらんね」..
タグ: 川柳 2ニャン 能登半島地震 義援金 管理機 パン 竹伐り 木漏れ日 カシワ飯
畑日誌6324-五右衛門風呂
11月15日(水)
晴れ、16度。
朝、玉ねぎ植えの御手伝い。去年から野菜作りにやって来て、街づくりに参加した方。元大学の先生。
「心が通うコミュニティ」に入りたかったらしい。
玉..
タグ: 樫木炭 赤芽 2ニャン 藁 土壁 筑紫さん 玉ねぎ植え 管理機 雉 川柳