記事 での「学研」の検索結果 110件
平家物語と田中正雄氏
先日まで放送されていたアニメ『平家物語』。放送が夜遅いので旦那氏が録画してくれた。一度録画予約を忘れたことがあった時「俺、この話の続きを知ってるけど…話す?(笑)」と言われた。…うん、皆習ったね、皆知..
タグ: 平家物語 田中正雄 漫画 漫画家 手塚治虫 学研 日本の歴史 人物まんが
近況記録 2021 AUGUST
元々からして近況記録です。なにを今更ですが、この八月は「よい」8月のはずだった。
ここで、おでん食べないクセに、自分(ズブン)が静岡の象徴のようにしている場所
ここも、休業になってしま..
タグ: 猫 おでん 静岡 ユピテル 蕎麦 富士花鳥園 葵わさび ワクチン フクロウ ミミズク
みなもと太郎出演の特撮TV映画「大怪獣アゴン」
昔の学研の学習漫画、
「テレビ特撮のひみつ」で紹介されていた
「《強化ガラスでミニチュアビルを作って一気に破砕する技法》」を使った映画ってなに?っていう質問がTwitterで話題になっていた。
..
タグ: みなもと太郎 特撮 学研
学研のおじさん。
小学校にあがる前の事。
家に、学研の子供用の百科事典 みたいなのがあって。
それをよく見てました。
写真も多く、とっても楽しいものでした。
裏表紙の真ん中には 学研 のマークが..
タグ: 学研 思い出 山手線
今無料で見られるコンテンツ(3) 教育コンテンツ
新型コロナウィルスの余波で、学校が休校で、なかなか外に遊びに行けない状況も続き、子供たちの行き場がないこともあってか、様々なサービスが、自宅で無料で見られるコンテンツを、期間限定で提供している。
..
タグ: 期間限定 無料 新型コロナウィルス 科学技術広報研究会 Z会 ベネッセ 子ども 子供 ブラザー 学研
元祖ムシキング!「学研まんが伝記シリーズ ファーブル」が描かなかった43歳差婚
「学研まんが伝記シリーズこん虫の探検者ファーブル」を中古で購入。
1978年7月10日の初版!
何十冊も刊行されたシリーズだが、このファーブルはかなり初期の作品のようで、折り返しのラインナップ..
タグ: 学研 偉人伝 大杉栄
真田丸が始まる前に読んでおきたい、漫画で読める「真田幸村」
2016年NHK大河ドラマ「真田丸」完全読本 (Nikko mook)作者: 出版社/メーカー: 産経新聞出版発売日: 2015/12/19メディア: ムック
今年の大河ドラマ、「真田丸」が10..
タグ: 大河ドラマ 偉人伝 学研 真田幸村 真田丸
名声を極めたアンデルセンが手に入れられなかったコミュニケーションの第3段階
相変わらずな毎日だが、なんか中学生の子を持つようなお母さんたちからモテている。「娘をもらってくれ。」と言われたり、別の主婦から手作りクッキーをもらった後、さらに別の主婦からちゃんとフォローするようにと..
タグ: 学研 偉人伝
ガラスのシャワーで死なないアレクサンダー大王の10000人合同結婚式とは?ムロタニツネ象の「世界の歴史」3巻
CanonScan LiDE400を購入。
ハードカバータイプの分厚い表紙をスキャンするためです。
前持っていたのは壊れてしまったけども、お手軽で長いこと使えたので同じ会社のものを。
性能は今の..
タグ: アレクサンダー大王 ムロタニツネ象 偉人伝 学研
マリオブラザーズの元ネタはこれだ?学研まんが伝記シリーズ「大空へのちょう戦 ライト兄弟」
子供の頃、死ぬほど繰り返し読んだ、
学研まんが伝記シリーズ「大空へのちょう戦 ライト兄弟」を電子化。
ライト兄弟といえば、飛行機を発明した人たち。
ちなみにお笑いのダウンタウンも最初はライト..
タグ: 元ネタ 偉人伝 学研 マリオブラザーズ
「学研まんが伝記シリーズ ノーベル」を描いた漫画家、さいとうあきらを検索したら色々と驚いた件
「学研まんが伝記シリーズ ノーベル」を入手したので電子化した。
子供の頃に何度も読み返した作品だ。
今読み返しても面白い。
(ノーベルはエミールという弟を爆発事故で亡くしている)
初版..
タグ: 学研 ノーベル賞 偉人伝 絵が変わりすぎ漫画家列伝 斎藤あきら
サスケといえば「猿飛佐助」だってばよ!中島昌利の狂おしいほどに好きなアレンジセンス炸裂!「学研まんが猿飛佐助」
いまやサスケといえば「NALUTO」のうちはサスケなんだろうけども、その名前の由来はもちろん猿飛佐助から来ている。少年向け読み物の永遠のヒーローだ。ちなみに鳥山明も息子に「佐助」と名付けていたような気..
タグ: 中島昌利 学研 ロボット漫画 真田幸村