タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  国宝
関連するタグ: 日本  寺院  近畿  世界遺産  2022年11月_関西旅行 
記事 での「国宝」の検索結果 641
真冬の京都まち歩き<後編です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 18:23 01/30
真冬の京都まち歩きから2週間が経過しようとしています。この間、とても寒い日が続きましたね。蟹江地方は、2日ほど積雪に見舞われました。まち歩き最終章、よろしくお付き合いくださいね。
タグ: 東海道新幹線 JR東海 歴史 文化財 梅園 国宝 菅原道真 京都 まち歩き 散歩
藤田美術館の至宝 国宝 曜変天目茶碗と日本の美(サントリー美術館)
ひさかたの空 ] 22:22 10/20
2015年8月5日(水)~9月27日(日) サントリー美術館 明治の実業家、藤田傳三郎のコレクションを所蔵する大阪の藤田美術館。関東での知名度は低いものの、国宝9件、重要文化財51件を有す..
タグ: 国宝
真冬の京都まち歩き<中編です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 11:29 01/24
真冬の京都まち歩きから一週間が経過しようとしています。写真は鹿苑寺の通称「金閣」です。数日後に一帯が、銀世界の雪景色に覆われるなどとは想像できない景色が拡がっていました。
タグ: 足利義満 足利義政 京都 観光 散歩 バス 銀閣寺 金閣寺 庭園 地域
初冬の京都まち歩き<東福寺編です。
水郷楽人の塵芥録Ⅱ ] 10:29 12/29
木枯らしが強く吹き込む年の瀬を迎えていますが、blogの方は未だに初冬、色付きつつある紅葉の季節を彷徨っております。v(^^;。。初冬の京都まち歩き最終章<東福寺編です。
タグ: 京都 まち歩き 東福寺 散歩 寺院 伏見街道 地域 歴史 文化財 紅葉
「日本人の生命 財産 文化を脅かすテロリストは日本に要らない!」の報告
反日ハンター・神功正毅です。無告知ですが、12月21日、奈良市の近鉄大和西大寺駅前において「日本人の生命 財産 文化を脅かすテロリストは日本に要らない!」を行いました。その報告をします。これがその時の..
タグ: 近鉄大和西大寺駅 靖国神社爆発音事件 仮面ライダーキバ 黒色火薬 テロリスト 国宝 チョン・チャンハン 東京大行進 マスコミ
国宝 その40
せとっこの旅 ] 23:50 12/23
今日は先日行きました旅行から紹介します。 ・松江城(島根県) 天守が今年国宝に指定されました。 石垣の高さもそれなりあって大きい天守です。17世紀初めに建てられたようです。 内部も..
タグ: 国宝 中国(地方) 街並み
三蔵法師 玄奘 迷いつづけた人生の旅路(龍谷ミュージアム)
ひさかたの空 ] 17:38 09/23
2015年8月11日(火)~9月27日(日) 龍谷ミュージアム 夏の旅行の最終目的地はいつもの龍谷ミュージアム。まず展示室入口に“今回の展示では、玄奘三蔵のことを親しみをこめて「玄奘さん」..
タグ: 国宝
第100回大蔵会記念 仏法東漸ー仏教の典籍と美術ー
ひさかたの空 ] 17:18 09/23
2015(平成27)年7月29日(水)~9月 6日(日) 京都国立博物館 平成知新館 仏教系の大学が持ち回りで研究会や典籍の展観を行う大蔵会。今年は100回記念「仏法東漸ー仏教の典籍と美..
タグ: 国宝
国宝 その39
せとっこの旅 ] 23:51 12/22
今日は’15/9に行った場所から紹介します。 ・松本城(長野県) 国宝として天守、乾小天守、渡櫓、辰巳附櫓、月見櫓が一体として登録されています。 西側からの眺めです。左から乾小天守、渡櫓、天..
タグ: 日本 国宝 中部
国宝 その38
せとっこの旅 ] 23:50 12/21
先日の山陰旅行では今年国宝に指定されたばかりの松山城に行きましたが、その前に国宝シリーズとして2箇所訪れていますので、先に紹介します。 ・久能山東照宮(静岡県) 徳川家康の遺言により最初に祭られた..
タグ: 日本 国宝 寺院 中部
開館120年記念特別展 白鳳-花ひらく仏教美術-(1)
ひさかたの空 ] 21:42 09/20
平成27年7月18日(土)~平成27年9月23日(水・祝) 奈良国立博物館 白鳳って言葉の響きはいいけど、「白鳳仏」はあまり好きではありません。“童子のような”といわれますが、ぬぼっーとし..
タグ: 国宝
山陰の旅 その3
せとっこの旅 ] 18:14 12/12
島根県太田市内の宿泊先に来ています。 今日は真っ先に松江城を見てきました。 今年指定されたばかりの国宝です(^^)
タグ: 日本 国宝 中国(地方)
前のページへ 1 2 21 22 23 24 25 26 27 28 29 53 54 次のページへ