記事 での「ホオジロ」の検索結果 757件
今年は田んぼで運が無い
手賀沼に行って来た。風も弱く良い天気でサイクリングとしては最高でした。今年は田んぼで運が無いようです。
たまにはホオジロさん。冬よりは少ないけれども、結構居るね。
草をくわえたオオヨシ..
タグ: コブハクチョウ チュウシャクシギ オオヨシキリ カンムリカイツブリ 手賀沼 ホオジロ ユリカモメ チュウサギ
お気楽ホオジロ
人なんか警戒するでもなさげな、単独生活のホオジロ オス 独りなら成人男子ラクなもの (^皿^) ♪ 楽し気にさえずってました (^◇^;)
タグ: 気まま 単身 扶養家族 ホオジロ お一人様 単独 しがらみ 好き勝手 余裕
GW後半のサクラ:好天の旭川から雨天の函館・松前へ
GW後半5月3日(火)旭川は晴れていた。函館へ出発する前、リクとボンの散歩で東部中央公園〜忠別川河川敷を歩いた。奥さんは一足先にここでは珍しいアカハラを撮影していた。私は遅れて合流し、奥さんからFin..
タグ: 旅行 北海道 旭川 忠別川 東部中央公園 アカハラ カワラヒワ ホオジロ アオジ 白老牛
キビタキなど :160502~05
2日。夏鳥に逢いに、何時もの森に行ってみました。
●やっと撮らせて貰ったキビタキ。
タグ: キビタキ ホオジロ
一斉にやって来た夏鳥など:アオジ・アリスイ、そしてマヒワ
連休前の受診者急増と救急当番と健診読影の顕著な増加によりブログ記事を書く余裕がなかった。が、写真だけは撮ってあったので一挙公開 ^ ^;
【4月24日(日曜日)】
午後から法事のため忙しい奥さ..
タグ: アカゲラ ニュウナイスズメ アオジ 忠別川 旭川 北海道 野鳥 シジュウカラ ホオジロ アリスイ
2016/4/16 朝のお散歩
土曜日はやっと朝から晴れましたね。嬉しくて、早速ガクとお散歩に行ってきました。
タグ: ガク ツミ ヒヨドリ ニホントカゲ オナガ イカル ホオジロ トラフシジミ
夏鳥さんに会えたよ
手賀沼に行って来た。特に期待も無かったのだけれども、幸運にも夏鳥さんに会えたよ。
夏鳥さんの登場です。コムクドリさん。この子は3羽で行動していたよ。
別の場所のコムクドリさん。こちらは..
タグ: 手賀沼 ホオジロ クイナ コムクドリ カンムリカイツブリ オオジュリン
2016/4/9 朝の散歩
土曜日の朝は、すかっと晴れてはいないものの、最近では珍しく明るい感じです。まずはガクと近所にお散歩に行ってきました。
タグ: ホオジロ カワセミ バン ミシシッピーアカミミガメ スジグロシロチョウ ミヤマセセリ
ようやく遭えた
ヨハン・クライフ氏が虹の橋を渡ったそうな心よりご冥福をお祈りします 20日、昨日までの降ってた雨がようやく上がり朝からさっさと探鳥へ行くことに明け方まで雨が降ってたので、ちょっと肌寒かったのでニット帽..
タグ: 犀川 イカル ホオジロ シジュウカラ ジョウビタキ
2016/3/6 朝のお散歩
日曜日は雨の予報だったのに、今朝は曇っています。雨が降る前にガクと朝のお散歩にでかけたら、晴れ間も現れてビックリ。天気予報は外れ?まずは最近たくさん見かけるツグミちゃん。
タグ: ルリビタキ シメ アオサギ イカル ミシシッピーアカミミガメ ホオジロ カシラダカ ツミ ツグミ ガク
高地の野鳥
標高1000m超え山岳部の鳥・・・2016/03/01今日から3月弥生。春を予感する時期です。そこで初日の今日は山岳部に出かけてみました。しかしよりによって今日は寒波に見舞われ私的には今期一番の寒さに..
タグ: アトリ カヤクグリ ホオジロ
常連の鳥さんばかり撮ってきた
手賀沼に行って来た。予想通りに常連の鳥さんばかり撮ってきたよ。
綺麗な声のホオジロさん。
アオジさん。黄色が濃くなると気になってくる。
少し黒く成ってきたオオジュリンさん。
..
タグ: 手賀沼 ホオジロ オオジュリン アオジ カンムリカイツブリ ミコアイサ カシラダカ