タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  詩集
記事 での「詩集」の検索結果 62
しのぶべき六月
爛漫亭日誌 ] 20:17 06/04
 もうすぐ梅雨入りのようです。この季節になると伊東静雄の「水中花」という詩の一節を想いだします。彼は諫早の生まれで、大阪・旧制住吉中学で先生をしていました。教え子には小説家の庄野潤三や童謡「サッちゃん..
タグ: 詩/詩人 伊東静雄 杉本秀太郎 阪田寛夫 庄野潤三 富士正晴 全集 水中花 解読 諫早
いざ鎌倉
爛漫亭日誌 ] 15:46 01/08
 先日、鎌倉へ出かけてきました。天気が良くて温かで、江ノ島の向こうに箱根や富士山が見渡せました。中学の修学旅行以来なので、55年ぶりです。鎌倉は鉄道の幹線からはずれているので、目的にしないと寄りにくい..
タグ: 源義経 源頼朝 富士山 中原中也 小林秀雄 鎌倉 詩集 神奈川県 修学旅行 中学生
ことばの意味
爛漫亭日誌 ] 22:30 06/04
 数日前、母親の妹が九十五歳で亡くなりました。九十歳のとき、わたしのところへ遊びに来ましたので、家内に観光案内をしてもらいました。帰り際、わたしに「どなたか知りませんが、親切にして頂いてありがとう」と..
タグ: B.B.キング 杉本秀太郎 伊東静雄 言葉 評釈 叔母 逝去 詩/詩人 評論
春風とともに
爛漫亭日誌 ] 10:22 03/01
   今日から3月ですが、新型コロナウイルス感染がどんなふうに推移するのか、微妙な段階のようです。インフルエンザのように春になれば終息するのか、気候には無関係なのか、手持ちの薬で効くのがあるのか、今月..
タグ: 詩/詩人 詩集 新型コロナウイルス 上田敏 海潮音 ツバメ
詩の可能性
爛漫亭日誌 ] 07:00 10/25
 現代詩との出会いは、30代の詩人・田村隆一が書き、10代のわたしが脳裏に刻んだ詩句・・・    雪のうえに足跡があった    足跡を見て はじめてぼくは    小動物の 小鳥の 森..
タグ: 田村隆一 詩/詩人 詩集
詩人のたそがれ
爛漫亭日誌 ] 08:36 09/20
 若い頃からときに詩集を読むことがありましたが、詩集にはたいてい 20~30篇ほどの詩が載っていますが、気に入る詩篇は一冊に1〜2篇あればいいほうで、ほとんどはただ読むだけです。、12..
タグ: 室生犀星 詩集 田村隆一 詩/詩人 アンソロジー
記事の検索結果へ >>