薫くん と 勇紀くん
三笘薫(川崎フロンターレ)
相馬勇紀(名古屋グランパス)
五輪メンバーに、左サイドのドリブラーを、二人選出したですが(;^ω^)。
少しずつ、タイプが違うです(*p゚∀゚q)。。。
..
タグ: サッカー ドリブラー 日本代表 三笘薫 相馬勇紀 ドリブラーのタイプ 直線的ドリブラー 緩急 ニアポケット ショートクロス
タンゴは左回転の違いを楽しもう!
タンゴを踊るときの動作の特徴は左回転をどう踊り分けるかです。
まず、速さ。ウォークなどのカウント「S」は緩やかな回転、リバース・ターンやファイブ・ステップなどの1歩目はカウント「Q」なので、でき..
タグ: リバース・ターン 左回転 緩急 大小
☆僕の好きな言葉【黙れ】w【WINONABLOG】
僕「ああ・・・胃がなあ・・・もたれてるんやわ」
後輩「どうしたんすか?」
「昨日焼肉たべてん。それで・・・」
「俺はおでんが食べたいです。なにが好きですか?」
..
タグ: 日記 ネタ 日常 雑談 ブログ WINONA 黙れ 後輩 沈黙 笑い
3つの課題を考えて練習しよう! 5/1ワルツ1(入門編)
金曜、天満橋ジャンティでの中級コースのワルツの受講ありがとうございました。
本日の課題は、入門編のレジュメのルーティンを使いワルツの基本動作の練習と後半は、ルーティンを変更して踊るパーティー向け..
タグ: オープン・ターン クローズド・ターン 緩急
今週末に向けて
週の初めに気が早いかも知れません.
今週末は予定が少し立て込んでいます.
しかも,相手のある予定.
融通が利かない部分もあるので,これに合わせ込む必要があります.
よって,今週は全般に合わせ..
タグ: 緩急
フィガーの緩急を楽しもう! 4月16日(水)上級 #ワルツ #社交ダンス
水曜上級ワルツの受講ありがとうございました。
今回の新しいフィガーは「クイック・オープン・リバース」「ハイ・ホバー」「セイム・フット・ランジ」です。
「クイック・オープン・リバース」の面白..
タグ: 緩急