タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  竹中英太郎
記事 での「竹中英太郎」の検索結果 29
新宿・落合散歩(9)
中村惠一の落合雑記帳 ] 01:20 09/29
第七章:落合ソヴィエト  村山知義の妻、籌子から獄中の知義への手紙を読むと(『ありし日の妻の手紙』)、二人の間の長男である亜土のことを書いており、「最近アドちゃんはピオニール活動に夢中で・・・」..
タグ: 落合 新宿 落合ソヴィエト 柳瀬正夢 村山知義 村山籌子 佐々木孝丸 中野重治 芹沢光治良 鹿地亘
新宿・落合散歩(4)
中村惠一の落合雑記帳 ] 01:35 09/23
第三章:東京熊本人村  「下落合のいわゆる東京熊本人村に住んだ」という記述を見つけたのは弥生美術館において開催された挿絵画家・竹中英太郎展(2006年)の会場パネルだったと記憶している。竹中英太..
タグ: 東京熊本人村 竹中英太郎 小山勝清 白井喬二 高群逸枝 中井 下落合 落合 中村惠一 人と人
絶対行くぞ
6猫日記 ] 20:42 02/22
 鈴木義昭『竹中英太郎 夢を吐く画家』読了。  竹中労のお父さんって、こんな人だったんだ! っていうか、グレゴリ青山さんの本で初めて存在を知ったような人だけれども、この絵は、好きだ。というわ..
タグ: 誉田哲也 ヒトリシズカ 重松清 きよしこ 竹中英太郎 竹中労
霧や影のちらつきに似て(3)
中村惠一の落合雑記帳 ] 23:35 02/22
 尾崎翠の戦前期唯一の著書は『第七官界彷徨』(1933年 啓松堂)であるが、この一冊は評論家、板垣直子のすすめによって実現した。同じシリーズの平林たい子『花子の結婚其の他』の序には「板垣直子さんのすゝ..
タグ: 尾崎翠 映画 機械美学 板垣鷹穂 堀野正雄 平林たい子 板垣直子 第七官界彷徨 竹中英太郎 プラトン社
竹中英太郎と『新青年』との1928年(7)
中村惠一の落合雑記帳 ] 00:07 05/21
僕と渡邉温君と二人で編輯する、これが最後の「新青年」である。十月號からは延原謙、水谷準の兩氏が我々に代つてこの雑誌を編輯する事になつた。(横溝生) 5月に横溝と英太郎は出会ったから、わずかに3カ..
タグ: 久山秀子 瑠璃王の瑠璃玉 甲賀三郎 竹中英太郎
竹中英太郎と『新青年』との1928年(6)
中村惠一の落合雑記帳 ] 01:05 05/20
次に英太郎が登場するのは9月号であり、井上散平出題の『3は何?』の三等である。ここでは住所が「熊本市大江町三四九」に変っている。市内に合併されたのだろう。12月号では選外佳作として名前だけ掲載されてい..
タグ: 横溝正史 水谷準 水平運動 新青年 田代倫 竹中英太郎
記事の検索結果へ >>