何を考えていたのか?
名前は知っていても、その人が具体的にどんな考えの人だったのかは、案外分からないものです。『11人の考える日本人 吉田松陰から丸山眞男まで』(文春新書)は音楽評論でも知られる思想史研究家の片山杜秀が、..
タグ: 本 新書 吉田松陰 福沢諭吉 片山杜秀 松下村塾 山口県 萩 福翁自伝 評論
自伝の楽しみ
三月になると寒さはましになって、風呂上がりに本を読んでいると、自然に眠くなってきます。福沢諭吉の『福翁自伝』(ワイド版 岩波文庫)は眠前に丁度いい愉快な本です。たとえば酒癖について 「生まれたまま物..
タグ: 福翁自伝 喫煙 飲酒 緒方洪庵 福沢諭吉 腸チフス 自伝 師弟 文庫 回想