遊女の歌
月の綺麗な季節になってきました。平安時代末期に編纂された『千載和歌集』に月を詠んだ、こんな歌が収められているそうです。
数ならぬ身にも心のあり顔に
独りも月を眺めつるかな (..
タグ: 平安時代 千載和歌集 和歌/短歌 歌人 遊女 梁塵秘抄 後白河院 藤原俊成 映画 ブリジット・バルドー
京都 祇王寺の紅葉2009
大覚寺の前の蕎麦屋で、早い昼食を食べて、タクシーで、祇王寺に向かいました。タクシーの運ちゃんは、祇王寺近くは、すごく渋滞するという理由で途中までしか行ってくれなかった。
まあ、かなり近くまでは行って..
タグ: 紅葉 京都 往生院 祇王寺 真言宗 良鎮 法然上人 祇王 仏御前 EOS 5D Mark Ⅱ