充電中
河原ジョビ子さん。やっと虫が飛び始めて、帰郷のための体力養ってる感じです
啓蟄や これを待ってたジョウビタキ ㄟ( ・◇・ )ㄏ
タグ: 海越え エネルギー充填率 体力作り 戻り準備 虫食 地虫出づ 啓蟄 メス ジョウビタキ
一瞬だけモデル立ち
嫌がらせのように、撮りにくい所撮りにくい所へと渡り歩いてたモズが、1カットだけ応じてくれました
そしてまたこの状態に ┐(´-д-`)┌
地虫出てモズはなんだか忙しい ┐(´ー`..
タグ: モズ 春先 地虫 啓蟄 モデル立ち ポーズ フォトジェニック 振り返り シャッターチャンス 千載一遇
啓蟄でした
実に久しぶりの飛んでるコブラ。急だったんでSSも何も設定変えられず (T^T)
蛇穴を出づ コブラ空舞う奇遇 ( ̄ー ̄)ゞ
タグ: 毒蛇 たまたま 啓蟄 陸上自衛隊 戦闘ヘリ 対戦車ヘリ AH-1S コブラ
河原ジョビ子さん
暖かい日は、そろそろ川虫のハッチアウトが期待できますかねぇ
啓蟄や アップ始めたジョウビタキ (゜゜)
タグ: ジョウビタキ メス ジョビ子 河原 啓蟄 採餌 川虫 ハッチアウト 渡り前 高タンパク食
行話§菜虫化蝶~七十二候~啓蟄
啓蟄の末候“菜虫化蝶(なむしちょうとなる)”である。
来週には、桜が咲くだろう。もはや、東京あたりでは春分の頃に桜が開花するのがあたりまえになってしまったようだ。何度も書いているが、我々のような..
タグ: 桜 春 菜虫化蝶 啓蟄 二十四節気 七十二候 和菓子 桜餅 道明寺 草団子
行話§桃始笑~七十二候~啓蟄
啓蟄の次候“桃始笑(ももはじめてさく)”である。
花粉が飛び交って、花粉症のシーズンである。一度だけ何ちゃって花粉症になりかかったのは2016年の今頃のことで、突然に眼が痒くなったのだった。
..
タグ: 七十二候 二十四節気 啓蟄 桃始笑 春 花粉症