タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  与謝蕪村
記事 での「与謝蕪村」の検索結果 49
秋の蕪村
爛漫亭日誌 ] 00:00 11/06
   今年の秋は暑い日が続き、やっと気温が下がったかと思えば曇りや雨で、秋晴れの日が少ないようです。以前『蕪村句集』*の「夏之部」を読んだので、11月になり「秋之部」を見ることにしました。与..
タグ: 俳句/俳人 与謝蕪村 高井几董 正岡子規 高浜虚子 河東碧梧桐
夏の蕪村
爛漫亭日誌 ] 07:00 07/03
 本棚の奥から引っ張り出した『蕪村句集』*の「夏之部」を眺めていると、いろいろな句が目に留まります。与謝蕪村(1716-1783)という人の言葉への特異な感性が窺われます。    ほとゝぎす..
タグ: 与謝蕪村 俳句/俳人 京都 ホトトギス 植物 牡丹
柳かげで
爛漫亭日誌 ] 07:00 06/26
 柳は街路樹や川辺の木として人の暮らしになじみ深い樹木です。平安時代末期に西行は奥州へ旅したおりに詠っています・・・    道のべの清水流るゝ柳かげ       しばしとてこそ立ちどまりつ..
タグ: 蘇軾 ジャズ 作詞家 作曲家 音楽 アン・ロンネル 植物 ヤナギ
月は西に日は東に
  11月2日朝7時半ごろ、散歩に出かけようとしたところ西の空に薄い月が残っていました。背後の東の空に朝日が上がっています。 月は東に日は西と反対だなと思いながら、そういえば月は東に日は西に、というフ..
タグ: 与謝蕪村 散歩 リズム体操 高齢者 体組成計 測定 ベジチェック 内臓脂肪 基礎代謝 インストラクター
秋の句歌でも
爛漫亭日誌 ] 08:32 10/04
 いつの間にか、秋がやって来ました。10月になって、日暮れが早くなり、慌てて外灯を点けたりします。早朝に目覚めても、まだ外は暗いままです。庭には萩の小花が揺れています。   白露(しらつゆ)..
タグ: トンボ 山口青邨 中村三郎 正岡子規 長塚節 昆虫 蜻蛉
晴れやかな音楽
爛漫亭日誌 ] 08:43 02/14
 この間からハイドンを聴いています。なんとなく近代の音楽がウットーシク感じられ、久しぶりに彼の交響曲(第93-104番)をかけてみました。以前はハイドンは単純で、面白くも何とも無いと思っていたのですが..
タグ: 音楽 ショスタコーヴィッチ ベートーヴェン モーツァルト ハイドン 交響曲 作曲家 徳川吉宗 ワシントン マーラー
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ