シャラントのグルメ4
気温が下がってくると良くしたもので、猛暑の間、忌み嫌っていた温かいお湯が心地よくなってきます。ホッとしますねえ〜。
それに煮炊きもだいぶ楽になってきました。これでまともな料理が作れるようになりま..
タグ: 地元の食材 フォワグラ 鴨 鴨肉のハンバーガー シャラント県 カナール アヒル
シャラントのグルメ3
英国とEU、離脱条件について合意し、あとはEU加盟国27ヶ国の承認を得るだけとなったとか。
しかし、問題は英議会。合意した条件が可決されるかどうかは不透明。
期限までもう二週間もないですねえ..
タグ: 山羊乳 ル・マンロワ 牛乳 地元の食材 フレッシュチーズ シャラント県
シャラントのグルメ2
やっと涼しくなって普通の暮らしができるようになりました。冬が来る前に長い秋を楽しみたいものです。
さて今週は、食欲の秋ということでシャラント県産の食材を使った料理を紹介しています。
シリーズ..
タグ: 養殖 マス 地元の食材 シャラント県
シャラントのグルメ1
今日から4回のシリーズで、フランス西南部にあるシャラント県の特産品を使った料理を紹介します。
第一回目の今日は、カグイユ(cagouille)。
カグイユとは、この地方の方言でカタツムリのこ..
タグ: カグイユ プチ・グリ アングレーム トマトソースのエスカルゴ料理 カタツムリ レストラン シャラント県
シャランテーズ
昨日登場したガラビの高架橋は、今年で135周年を迎えるそうです。
エッフェル塔より前に作られたようですからエッフェル塔よりは年上なのは当たり前ですが(1884年の完成)、そんな年には見えないくら..
タグ: 冬用室内履き パントゥッフル フランス西南部 シャラント県 シャランテーズ IGP 保護地理的表示