タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  イタドリ
記事 での「イタドリ」の検索結果 28
田植え、始まる
5/20。 草たちが随分伸びてきた。 これから藪を作っていく主役になるであろう笹の新芽がピョンピョンと顔を出している。 高さなら負けないぞ、と大きくなるオオイタドリも、まだ腰以下だが伸びてきてい..
タグ: 発足 イタドリ ヨモギ ドクダミ 田植え トラクター アイドル 出待ち
ネズミ侵入、再び
雪が融け日当たりが良くなった来ると、キッチン隣の極寒の部屋が、むしろ暖かくなってきた。 最初にここからDIYに手を付けようと、壁紙を剥がし、鴨居や長押を外し、 しかも作業場に使ったりゴミの一時置き..
タグ: ネズミ 発足 ジャガイモ アオダイショウ スギナ イタドリ ネズミ捕獲シート カマドウマ
山菜シーズン終盤
漁師食堂のお休みの日。 風は強いけどいい天気だ。 今日は石狩市内の山菜ポイントへ、終盤にさしかかった山菜の様子を見に行こう。 途中の地元の自動車整備屋さんに、ステーションワゴン君の修理の相談もし..
タグ: 石狩 コシアブラ タラの芽 ハリギリ ヨブスマソウ イタドリ フキ ワラビ ネマガリタケ 積丹
春の植物たち
玄関をでてすぐ、小さな林のようになっている、灯油タンク奥の庭。 ウチでは「小さな林の庭」と呼んでいる。木陰の多い、しっとりとした場所。 冬の間はこの庭の隣に、すごい勢いで雪を押っつけて積み上げてい..
タグ: 厚田 発足 クロッカス 福寿草 エゾエンゴサク イチゲ スイセン ミズバショウ エゾノリュウキンカ
初めて敷地全体を探索
雪が締まってきたので、足を踏み入れていなかった敷地探索をすることにした。 おうちと物置は「宅地」だが、裏の原野・山裾の原野・奥の台地状の原野と、 「原野」で登記してある敷地面積はかなり広い。 去..
タグ: 厚田 山裾 湿地 イタドリ
シロバナヒガンバナ
やっぱり自然が好き ] 23:00 09/22
異常とも思える猛烈な暑さもどうやら少しだけ緩んできたようです。 気温は少し下がったようですが、湿度はむしろ上がったんではと感じますね#59133; 今週もこの1週間で撮りためた写真をアップし..
タグ: カラスウリ ヤマハギ ヌスビトハギ ツルマメ カラスノゴマ ヒガンバナ シロバナヒガンバナ キセキレイ スズメウリ シモバシラ
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ