タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  Vixen AP赤道儀
記事 での「Vixen AP赤道儀」の検索結果 9
皆既日食2024 in アメリカテキサス州ウェーコ;奮戦記
Nature and FileMaker ] 01:20 04/16
2024/4/8 メキシコ〜アメリカで皆既日食が起きた。当方は、米国テキサス州ウェーコへの皆既日食ツアー((株)ワールドコネクション企画:同行講師 あさだ考房 浅田英夫氏)に夫婦で参加した。皆既日食の..
タグ: 皆既日食 アメリカ テキサス州 ウェーコ EclipseNavigater 4.5 Vixen AP赤道儀 PROMINAR 500mm ダイヤモンドリング SeeStar S50 NASA
アメリカ皆既日食へ出発
Nature and FileMaker ] 02:01 08/19
本日、アメリカ皆既日食観測のため米国オレゴン州カニータリゾートへ出発する。今回準備したものをまとめてみた。 【クリップ式日食めがね】 以前作成したクリップ式日食グラスをなくしてしまうという大失..
タグ: エクリップスナビゲーター3 Prominar 850mm BORG107FL ポーラーメーター Vixen AP赤道儀 アストロソーラーフィルター クリップ式日食めがね カニータリゾート 2017 アメリカ皆既日食
よく分かるBORG107FL天体鏡筒セットCR解説
Nature and FileMaker ] 02:31 06/09
BORG107FL天体鏡筒セットCRを購入した。購入時どこまでの部品が必要なのか分かりにくかったので、目的別に必要な部品について解説したい。 はじめに6月4日(日)自宅横の忠別川河川敷を散歩中に..
タグ: ボーグ107FL BORG107FL 天体鏡筒セット カワラヒワ ホオジロ 野鳥 三脚プレート ユニバーサルウェイト軸ユニット Vixen AP赤道儀
月とアンドロメダ大星雲と切ないアカゲラ
Nature and FileMaker ] 01:30 07/17
今週も先週と同じ状況だった。ウイークデーは晴れるが、土日は曇りか雨。天体写真中心の一週間だった(仕事もしてたョ)。鳥の写真が少ないので、訳あってブログに載せなかったアカゲラとクマゲラの切ない状況を報告..
タグ: アンドロメダ大星雲 M31 ホオアカ ノビタキ 西神楽町 Vixen AP赤道儀 天の川 北海道 TX17-C アカゲラ
就実の丘で撮った天の川と星雲・星団;3日間通う
Nature and FileMaker ] 02:54 07/03
なかなか晴れなくて、晴れても雲量が多かったり、月明かりが強かったり、あるいは薄雲がかかったような空が続いていたから、星の写真を撮ることができなかった。そんな中、2016/6/28(火)〜2016/6/..
タグ: m13 M8 M20 就実の丘 北海道 StellaImage7 アンドロメダ座大星雲 ヘラクレス座球状星団 Vixen AP赤道儀 天文
一斉にやって来た夏鳥など:アオジ・アリスイ、そしてマヒワ
Nature and FileMaker ] 09:50 04/29
連休前の受診者急増と救急当番と健診読影の顕著な増加によりブログ記事を書く余裕がなかった。が、写真だけは撮ってあったので一挙公開 ^ ^; 【4月24日(日曜日)】 午後から法事のため忙しい奥さ..
タグ: アカゲラ ニュウナイスズメ アオジ 忠別川 旭川 北海道 野鳥 シジュウカラ ホオジロ アリスイ
帯広緑が丘公園のカラ類と星雲星団試し撮り2
Nature and FileMaker ] 03:46 04/06
新年度になりいろいろ忙しくなった。処方箋様式が変更となり、当方作成のFileMakerデータベースTheご紹介も更新したので、その発送にも時間をとられた。娘の結婚式関連の用件で4月3日(日)帯広の実家..
タグ: 野鳥 北海道 帯広 緑が丘公園 豚丼 ぱんちょう エゾリス シジュウカラ ハシブトガラ ヒガラ
宮島沼周辺へ結集するマガンと星雲星団の試し撮り
Nature and FileMaker ] 03:28 03/29
初めてモーニングの着付けをおこなった。娘の結婚式に着る予定だ。札幌に一泊して、3月27日(日)朝はやくL特急で旭川に帰った。車窓から、あちこちでマガンが飛んでいるのが見えた。自宅に戻って、カメラを持っ..
タグ: オオハクチョウ ヒバリ 宮島沼 美唄 北海道 野鳥 マガン キタキツネ Vixen AP赤道儀 Prominar 350mm
インドネシア皆既日食準備中
Nature and FileMaker ] 11:00 02/21
2016年3月9日のインドネシア皆既日食へ出発まで2週間となった。現在の準備状況を記録しておきたい。今回はVixen AP-WM赤道儀とProminar望遠レンズのよるコロナ撮影を第1の目的として準備..
タグ: 皆既日食 インドネシア PROMINAR Vixen AP赤道儀 ポーラーメーター K-ASTEC テルナテ TX17-C アストロソーラーフィルター 太陽