記事 での「RnineT」の検索結果 60件
角島燈台と水仙ツーリング
それは牡蠣から始まったツーリング。急遽集まったご近所さんたちと一緒に牡蠣小屋でランチをすることになった週末。朝の9時過ぎに天気が曇ってたのでバイクに乗る予定を変更して牡蠣小屋ランチをラインで提案すると..
タグ: めかりパーキング 関門海峡 毘沙ノ鼻 本州最西端 特牛灯台 特牛港 恩徳寺 結びイブキ 晴ル家 角島大橋
生月島砲台ツーリング
[10月の週末]今日はとのじんのツーリング企画だけど何故かこうさんの号令で動き出す週末の朝。前日も似たような顔ぶれでアサギマダラを追いかけたばかりですが今日はバイクが違います。何故か懐かしさを感じてし..
タグ: ミルクセーキ 塩俵の断崖 生月島大橋 福岡都市高速 平戸大橋 にゃんぼー 生月島 西九州道 バイクツーリング ツーリング
十文字原展望台朝活ツーリング
[8月後半]来週あたりから猛暑がそろそろ収まりそうだという予報を聞いた響の休日。すこし過ごしやすくなる予報は嬉しいけど今日の予報は最高気温35度前後の猛暑のまま(汗)なので夏の定番化した真っ暗な時間か..
タグ: touring RnineT 九州ライダー 九州の自然 バイクツーリング ツーリング 英彦山 山国川 10式戦車 戦車道
矢筈岳トロッコ道ツーリング
そろそろ「梅雨入り」のニュースにビクビクする日々がやって来たそんな季節の週末に晴れ予報が出たため積極的に走って走り溜めをするよー。(※今日梅雨明けしましたが・・・)世間様もお休みな週末ですがソロツーリ..
タグ: 阿蘇雲海 瀬の本高原 亀石峠 ファームロード 雲海 大観峰 ミルクロード ストーンサークル登母祖公園 ストーンサークル アメノウズメノミコト
出雲ツーリング(山陰編)
さぁ、荷物を積んで走り出そう。わたしにはGWのような連休が無くて休日があっても特にどこに行くわけでもなかったのだけどGWも終わった休日を狙ってちゃんと1泊の準備をしてお出かけ。以前は1泊以上のツーリン..
タグ: 萩 平安古鍵曲 阿武町 三穂神社 ハマヒルガオ 惣郷川橋梁 JR山陰本線 三里ヶ浜海岸 しまねオロロンライン 北浜海岸
芦北球磨ツーリング(芦北編)
桜も散り始めた4月の初旬。今日のツーリングは日帰りにするか帰りの高速が寒いので1泊にするか悩みましたがとりあえず1泊の準備さえしておけば出先でどっちでも選択できるのでその作戦でツーリング開始。(タイト..
タグ: ツーリング 芦北ツーリング 熊本ツーリング RnineT 小川阿蘇神社 大楠 くまモンポート八代 くまモン くまモン大合唱 肥薩おれんじ鉄道
2台まとめて初ツーリング
晴れてても寒い日が続いてる九州ですが今日は近所限定ではありますがバイク始動いたします。まぁ、ツーリングってほどでもなくバッテリーに充電するために動かしたかっただけですがやっぱり一歩ガレージから出て走り..
タグ: 九州製鉄 赤煉瓦 近代化遺産 九州鉄道尾倉橋梁跡 touring RnineT Monkey125 脇田温泉 犬鳴ダム モンキー125
七ツ釜ツーリング
今日は週末ですが特にプランニングをしてないのでソロツーリング。紅葉シーズンになると山の方ばかりになると思うので今日は海がメインのツーリングにしようと佐賀県の玄海町方面で遊んで見ることにしてみました。何..
タグ: 福岡都市高速 荒津大橋きらい 西九州道 立神岩 七ッ釜 玄界灘 加部島 呼子大橋 いか道楽 浜野浦の棚田
御近所さんと行く棚田ツーリング
朝の7時にガレージから出て走り出すと少し開けたヘルメットのシールドの隙間から冷たい風が入って来る。メッシュジャケットだけでは寒いのでインナージャケットを着て犬鳴川をさかのぼる。宮若市に入って・・・「お..
タグ: 彼岸花 まんじゅしゃげ 追い出し猫 招猫 ヨシビ棚田 日向神ダム 南無阿弥陀如来像 岩屋堂観音堂 ツーリング MT10SP
いとしまツーリング
9月に入って2回目のワクチン接種後の弱いながらも出た副反応の影響もすっかりなくなったようなのでやっとツーリングに行けると思ったらまた傘マーク多目の予報が続く福岡県でございます。そんなすっきりしない予報..
タグ: 福岡都市高速 白糸の滝 神在神社 神在神社の神石 神石 パワースポット 錆兎 箱島 箱島神社 糸島半島
~SAKURA~嬉野ツーリング
今日の響の休日は投稿がおくれてますがまだ桜が咲いてた日だったので佐賀県の嬉野方面へツーリング。御乗車の皆様早速ですが出発しま~す。銀ガメ号さんが車検から帰ってきたため久しぶりに高速を使ってのツーリング..
タグ: 西九州道 大川内山 大川内山の町並み 伊万里焼 波佐見焼 波佐見やきもの公園 岳神社 有田ポーセリンパーク 稗ノ尾河川公園 庭木ダム
島原棚田ツーリング
響は今日も道の上Zになって1発目のツーリングですがもう出発しま~~す。秋晴れの空を見るともう我慢でき~ん!と、言うことで九州道を南下して熊本の長洲港を目指しています。南関ICで高速を降りて長洲港に到着..
タグ: 九州Love touring RnineT R9T 長崎県 島原ツーリング ツーリング 河童 重ネ石 亀瀬灯標