タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  J-Workout
記事 での「J-Workout」の検索結果 107
豚の丸焼き?
今週から勤務が始まった疲れもあり、今日は朝寝坊してぐっすり眠りました。 足の怪我ですが、おかげさまでよくなりました。右足の腫れがひきました。 太もも内側が少し硬さがのこっているのが気になります..
タグ: 脊髄損傷 車イス リハビリ トレーニング ジェーワークアウト J-Workout
2011年初トレ!
今年初トレーニングでした。 足の怪我は、まだアザの痕が残っていますが腫れはなくなりました。 右足に細心の注意をはらってトレーニングしてくれました。 3週間ぶりのトレーニングです。 体はかな..
タグ: 脊髄損傷 車イス リハビリ トレーニング ジェイワークアウト J-Workout
それぞれの思い。
J-Workoutで、渡辺さんを偲ぶ会がありました。 「思い出の写真を持ち寄りください。」 ブログ用にトレーニングの写真をとっていたので、ここ数日探していました。 厚木ポポロの写真を持っ..
タグ: 脊髄損傷 リハビリ 車イス トレーニング ジェイワークアウト J-Workout
なるほど。
今日のトレーニングで、いつも疑問に思っていたことを聞いてみた。 「いつも起立すると息苦しいんだ~。呼吸が浅くなってできないっていうか・・・。」 「それはいつも胸郭が閉じていて猫背みたいにか..
タグ: 脊髄損傷 車イス リハビリ トレーニング ジェイワークアウト J-Workout
Know No Limit 2010
本日、お台場の東京国際交流館で「Know No Limit 2010」が行われました。 一部・二部ともに、たくさんの来場者! 今、多くの脊髄損傷者及び関係者に、大きな関心があることが伺えました..
タグ: 脊髄損傷 リハビリ トレーニング ジェイワークアウト J-Workout
相乗効果!
今日、子どもたちと一緒に先日放送された「夢の扉」を見ました。 みんな真剣にTVを見ていて、時々メモをしたり涙ぐんだりする子もいました。 感想を書いてもらおうと紙を配りました。 B5サ..
タグ: 脊髄損傷 車イス トレーニング リハビリ J-Workout ジェイワークアウト
大反響です!
昨日の「夢の扉」・・・大反響いただきました。私も最初の方にちらっと映りました☆ TVをご覧下さった方々、ありがとうございました!(^-^) 私の職場でも、たくさんの方々が「応援しているよ!」と声を..
タグ: 脊髄損傷 車イス リハビリ トレーニング J-Workout ジェイワークアウト
本日放映です!
急なお知らせです。 本日、10月3日(日)18:30~ TBSテレビ「夢の扉」で、J-Workoutのトレーニングが特集されます。 私はトレーニングの様子を撮影されましたが・・・多分映っ..
タグ: 脊髄損傷 車イス トレーニング J-Workout ジェイワークアウト
ついに!2分超え!
今日はトレーニング&整形外科リハのダブルで忙しい1日でした。 朝から体が硬くて特に股関節がしんどい、腹筋が横隔膜をひっぱって息苦しい。 このことを告げると、まずはうつぶせでストレッチ。 のび..
タグ: 脊髄損傷 車イス リハビリ トレーニング ジェイワークアウト J-Workout
暑い熱い!
9月に入っても真夏日・・・暑くてバテます。 ジムは冷房&業務用扇風機で涼しいハズですが、熱いトレーニングでいつも大汗です。 今回のトレはメニュー多彩! 地獄のスクワット・・・腰を伸ばして..
タグ: 脊髄損傷 車イス トレーニング リハビリ ジェイワークアウト J-Workout
記録更新~。
8月最後の週末、今日もトレーニングに行ってきました。 さて、恒例のタイムトライアル。歩行器で起立~。 いつも1分過ぎると急に苦しくなって心折れて、すぐ座ってしまう。 今日は1分過ぎたら、..
タグ: 車イス リハビリ 脊髄損傷 トレーニング ジェイワークアウト J-Workout
車イスからの起立★
目標にしている3月の立ってスピーチ。 今回は、車イスからの起立を目標にしています。 なぜなら・・・前回2年前の時は、車イスから起立ができなかったからです。 低い座面位置からの起立は腕だけの力では..
タグ: 車イス 脊髄損傷 リハビリ トレーニング ジェイワークアウト J-Workout
前のページへ 1 2 3 4 5 6 8 9 次のページへ