タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  BSシネマ
記事 での「BSシネマ」の検索結果 299
備忘録 BSシネマ 2015年 5月
e-徒然草 ] 07:05 04/02
   5月の放映予定です。「ロビン・フッド」、「ブラックホーク・ダウン」とリドリー・スコットが2本、「山椒大夫」、「近松物語」と溝口健二が2本入っています。山中貞雄の「丹下左膳 百万両の壺」は、面白い..
タグ: BSシネマ
映画 マイルーム(1996米)
e-徒然草 ] 09:20 03/14
 原題、Marvin's Room。 「幸福の形はいつも同じだが、不幸の形はそれぞれ違う。」とう文言があります(トルストイ)。 介護、家族の確執、非行、難病、家庭内暴力とあらゆる不幸が詰まった..
タグ: BSシネマ
映画 地獄門 デジタル・リマスター版(1953大映)
e-徒然草 ] 09:06 03/12
 平治の乱から幕が開きます。平治の乱は、院の公家の争いに源氏と平家が荷担して、平家が勢力を伸ばす元となった乱です。そういう時代の話。 北面武士、遠藤盛遠(もりとう、長谷川一夫)は、敵を引き付けるために..
タグ: BSシネマ
備忘録 NHK/BS プレミアムシネマ 2015年4月 
e-徒然草 ] 20:40 03/08
  4月の放映予定です。録画予定は小林正樹、仲代達矢の『切腹』ですね。お薦めは、セルジオ・レオーネ「ワンス・アポン・ア・タイム3部作」の第1作「ウエスタン」、第1級の映画だと思います。邦画では溝口健二..
タグ: BSシネマ
映画 スパルタカス(1960米)
e-徒然草 ] 07:12 03/11
 NHK/BSで放映。スタンリー・キューブリックの映画だというので(ブランドに弱い)、勇んで見たのですが、とにかく3時間と長い!。大スペクタクルには違いなのですが、何処が『2001年宇宙の旅』『時計じ..
タグ: BSシネマ
映画 許されざる者(1960米)
e-徒然草 ] 08:29 03/03
 『許されざる者』という邦題の映画はいろいろあるようです。クリント・イーストウッドのものが一番有名だと思うのですが、2013年の邦画もあり、さらに福岡県警のPR映画もあるのには笑ってしまいます。ここで..
タグ: BSシネマ
映画 犯人に告ぐ(2007日)
e-徒然草 ] 08:30 03/01
 「グリコ森永事件」に代表される「劇場型犯罪」という言葉があります。本書はこれを逆手にとった「劇場型犯罪捜査」を描いたサスペンス映画です。 幼児誘拐事件が起き、神奈川県警・巻島(豊川悦司)が捜査の指揮..
タグ: BSシネマ
映画 新・平家物語(1955 大映)デジタル・リマスター
e-徒然草 ] 02:33 02/27
 平忠盛、清盛親子が院、天皇、比叡山を相手に武家として成り上がってゆく物語です。そこは昭和30年の映画、悪役は悪役、敵役は敵役とはっきりしていて分かりやすいです。 「平家物語」は疎いのですが、平清盛は..
タグ: BSシネマ
映画 単騎、千里を走る。(2004中日)
e-徒然草 ] 08:38 02/21
 健さん出演の外国映画といえば、リドリー・スコットの『ブラック・レイン(1989)』があります。この映画では、健さんはアメリカには出掛けず大阪でマイケル・ダグラスと松田優作を追うというものでした(他に..
タグ: BSシネマ
映画 網走番外地(1965 東映)
e-徒然草 ] 07:55 02/20
 任侠映画の王道は『昭和残侠伝』、『日本侠客伝』にあると思っているのですが、『網走番外地』は現代(同時代)劇ですから、高倉健のまた違った魅力があります。三白眼でめったに笑顔を見せない健さんが、ひょうき..
タグ: BSシネマ
映画 昭和残侠伝 死んで貰います(1970東映)
e-徒然草 ] 08:47 02/19
 『昭和残侠伝 死んで貰います』 →直裁的な如何にも任侠映画らしいタイトルです。敵役の悪行に耐え忍んで、我慢の限界が弾けドスを引っさげて殴りこみ、「死んで貰います」という筋書きは全編通じて同じようなも..
タグ: BSシネマ
映画 緋牡丹博徒 花札勝負(1969 東映)
e-徒然草 ] 08:14 02/18
 NHKの高倉健特集の一本ですが、『緋牡丹博徒 』ですから主演は藤純子です。「緋牡丹のお竜」こと 矢野竜子(藤純子)が諸国の賭場を流れ歩く「女博徒」シリーズ。 お竜さんが名古屋の西之丸一家にワラジを脱..
タグ: BSシネマ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 24 25 次のページへ