タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  BSシネマ
記事 での「BSシネマ」の検索結果 299
映画 卒業(1967米)
e-徒然草 ] 08:10 04/07
 今さら説明の要もない、アメリカン・ニューシネマの代表作です。初めてこの映画を見た時(たぶん1969年)は、花嫁略奪という若者の特権的な奔放さ ばかりに目がいって、こ映画の持つどうしようもない閉塞感の..
タグ: BSシネマ
映画 華麗なるギャツビー(1974米)
e-徒然草 ] 18:27 03/10
 1974年の『華麗なるギャツビー 』です。ディカプリオの2013年『 華麗なるギャツビー 』ではありません。【 狂騒の20年代 】 「狂騒の20年代」と呼ばれる時代を駆け抜けた、成り上がりギャツビー..
タグ: BSシネマ
映画 アウトロー(2012米)
e-徒然草 ] 10:34 03/08
 クリント・イーストウッドの『アウトロー』ではありません、念のため。 映画は、ライフルによる無差別殺人から幕を開けます。5人が射殺され、指紋、薬莢などの証拠から元米軍のスナイパーが逮捕されますが、冒頭..
タグ: BSシネマ
備忘録 BSシネマ 2016年4月
e-徒然草 ] 22:09 03/01
 4月の放送予定が発表されました。 嬉しいことに、ヴィム・ヴェンダースの「パリ、テキサス」(4/15)、「ベルリン・天使の詩」(4/22)が放映されます(NHKもやれば出来る?)。両方共ディスカスで1..
タグ: BSシネマ
映画 冬の華(1978日)
e-徒然草 ] 08:15 03/01
 東映の任侠映画は1972年に終了し、代わって躍り出たのが、実録もの『仁義なき闘い』です。任侠映画という土俵を去った健さんは1976年に東映を退社し、『八甲田』『幸せの黄色いハンカチ』などの現代劇へと..
タグ: BSシネマ
映画 日本侠客伝(1964日)
e-徒然草 ] 23:23 02/28
 昭和初期を時代背景に、高倉健が主演する任侠シリーズにはこの『日本侠客伝』と『昭和残侠伝』があります。主演の健さん以外にも藤純子、松方弘樹、津川雅彦、長門裕之などが両シリーズに掛け持ちで出演し、藤純子..
タグ: BSシネマ
備忘録 BSシネマ 2016年3月
e-徒然草 ] 13:44 02/03
  3月の放映予定が発表されました。3月のお薦めは、「アーティスト」、「バベットの晩餐会」。「アーティスト」は21世紀にモノクロ、サイレントで映画を作ればどうなるか?という映画です。「バペットの晩餐会..
タグ: BSシネマ
映画 ナイル殺人事件(1978英)
e-徒然草 ] 10:39 01/14
 アガサ・クリスティ原作のミステリーです。探偵ポアロが登場して事件を解決することは、『オリエント急行殺人事件』と同じスタイルです。ナイル川を遡行する観光船で起きる殺人事件ですから『ナイル殺人事件』。 ..
タグ: BSシネマ
映画 マザーウォーター(2010日) NHK/BS年越し映画マラソン
e-徒然草 ] 08:41 01/06
 『かもめ食堂』『めがね』『プール』 と一連のシリーズを見てきて、『マザーウォーター』はほとんど理解できませんでした。正月のお酒が入っていたので途中から寝てしまい、気をとり直して二度見るハメに。何とな..
タグ: BSシネマ
映画 ジュラシックパーク Ⅲ  NHK/BS年越し映画マラソン
e-徒然草 ] 21:45 01/04
 監督がスピルバーグではないから言うわけじゃないのですが、『ジュラシック・パーク』『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』に比べるとだいぶん質が落ちます。第三弾ですから、『ロスト・ワールド』を少し引..
タグ: BSシネマ
備忘録 BSシネマ 2016年2月
e-徒然草 ] 21:32 01/04
   2月の目玉は、イングマール・ベルイマン「第七の封印」と「アラビアのロレンス 4Kレストア版」。久々のイングマール・ベルイマンです。「4Kレストア版」、4Kなど我家にはありませんが普通の液晶TVで..
タグ: BSシネマ
映画 プール(2009日) NHK/BS年越し映画マラソン
e-徒然草 ] 20:49 01/03
 『かもめ食堂』『めがね』の霞澤花子の企画で、小林聡美、もたいまさこ、加瀬亮が出演となると期待しますね。 タイのチェンマイでゲストハウスを開いている京子( 小林聡美)と、京子の元を訪れた娘のサヨ(伽奈..
タグ: BSシネマ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 24 25 次のページへ