タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  BSシネマ
記事 での「BSシネマ」の検索結果 299
映画 日本の黒い夏─冤罪(2000日)
e-徒然草 ] 20:42 07/07
 松本サリン事件(1994)で、警察とマスコミが冤罪を作り出す過程を描いています。松本サリン事件は、オウムによるサリン散布により死者7名、重軽傷者数百名が被害に会うという無差別殺人事件です。事件の第一..
タグ: BSシネマ
映画 鷲と鷹(1970米)
e-徒然草 ] 07:51 06/28
  原題“Barquero”、スペイン語で船頭と云う意味です。船頭では絵にならないので、出演の二大スターに敬意を表して『鷲と鷹』となったんでしょう。もっとも、「船頭」の方が映画の内容をよく表しています..
タグ: BSシネマ
映画 おとなのけんか(2011仏独西ポーランド)
e-徒然草 ] 06:58 06/10
 原題:Carnage、 虐殺という意味だそうです。邦題を、子供の喧嘩ならぬ、「おとなのけんか」と付けたセンスは秀逸です。登場人物は、作家のジョディ・フォスター、その夫の金物店を営むジョン・C・ライリ..
タグ: BSシネマ
映画 赤線地帯(1954大映)
e-徒然草 ] 07:56 06/03
 売春防止法施行前夜の、吉原の売春宿「夢の里」を舞台に、そこで働く娼婦たちを描いたものです。毒々しいネオンと路地の客引きの映像からイメージからすると、遊郭というよりまさに「赤線地帯」です。 5人の娼婦..
タグ: BSシネマ
映画 近松物語(1954大映)
e-徒然草 ] 07:40 06/03
 近松門左衛門の浄瑠璃「大経師昔暦」を下敷きにした「おさん茂兵衛」の悲恋物語です。 京の大経師(暦の版元)の内義・おさん(香川京子)は実家の兄に金を無心され、夫に言い出せず手代の茂兵衛(長谷川一夫)に..
タグ: BSシネマ
映画 永遠の僕たち(2011米)
e-徒然草 ] 07:49 05/28
 原題: Restless  (『愛と死を見つめて』+『永遠の0』)÷2の米国版です(と言うと語弊がありそうですが)。要は、脳腫瘍で余命3ヶ月の少女と、事故で両親を喪し死と隣り合わせに生きている少年の..
タグ: BSシネマ
映画 ファミリー・ツリー(2007米)
e-徒然草 ] 07:27 05/27
 原題、 The Descendants。ハワイを舞台に、ジョージ・クルーニーがコキュ(寝取られ夫)を演じるという一風変わった映画です。 弁護士のマット(ジョージ・クルーニー)は、カウアイ島に広大な土..
タグ: BSシネマ
映画 幸せへのキセキ(2011米)
e-徒然草 ] 07:07 05/27
 原題はWe Bought a Zoo、文字通り動物園を買う話です。 個人で動物園が買えるのか?と思うのですが、イギリスであった実話だそうです。その動物園は、今でも立派に成り立っていると云うのですから..
タグ: BSシネマ
映画 鉄道員(ぽっぽや)(1999東映)
e-徒然草 ] 19:48 05/25
 今更ですが、『鉄道員(ぽっぽや)』を見てみました。『地下鉄に乗って』はもうひとつでしたが、『鉄道員(ぽっぽや)』はよくできています。素材(原作)の違いもあるでしょうが、降旗康男、高倉健のコンビは強力..
タグ: BSシネマ
映画 荒野のストレンジャー(1973米)
e-徒然草 ] 10:39 05/20
 原題、High Plains Drifter。 クリント・イーストウッドの監督第2作の西部劇です。監督業も『許されざる者(1992)』『パーフェクト・ワールド(1993)』辺りからは板についてきます..
タグ: BSシネマ
1000本記念 風とともに去りぬ(1939米)
e-徒然草 ] 08:18 05/21
 当blogの映画感想文が1000本になりました。1000本目は何がいいだろうと考え→『風とともに去りぬ』。たいてい誰もが何処かで見ている筈です。どうせ「ハリウッドの大作」とたかを括っていたのですが、..
タグ: BSシネマ
備忘録 BSシネマ 2015年 6月
e-徒然草 ] 19:08 05/13
  6月の放映予定が発表されていました。チェックするのを忘れていました。それくらい、最近の「BSプレミアム・シネマ」は気合が入っていない、勿論気合が入っていないのはNHKさんです(笑。ブルース・リーが..
タグ: BSシネマ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 24 25 次のページへ