記事 での「500mmf5.6PF」の検索結果 103件
ズグロカモメ
スコープ ED78 75倍アイピースでスマスコのトリミング
2日続けて見に行きました。いたいた。
後頭部まで黒い頭と、黒くて短い嘴に
前日は見えなかった尾部の初列風切の白黒
..
タグ: スマスコ D7500 ズグロカモメ 500mmf5.6PF
ズグロカモメ?
大潮の干潮。
「何か渡り途中の珍鳥がいるかも、、」
と、淡い期待を抱いて某河口へ。
「ん?なんか黒いのが遠くの中洲にいるな」
干潮なので、藪漕ぎしてぬかるみを越え
近..
タグ: ズグロカモメ D7500 500mmf5.6PF
やっとヒレンジャー
今年は各地で連雀が見られてるようですが、
やっと見ることができました。
2〜30羽の群れが。
しかし逆光気味で撮影はつらし。
もうちょっとアップで撮りたいな。
..
タグ: ヒレンジャク D7500 500mmf5.6PF
涸沼のオオワシ
水戸に用事があったので、ついでに足を延ばして
2年ぶりに涸沼へ行ってきました。
もちろんオオワシを見に行ったのですが
到着してみると
周りの方の話ではすでに飛んでたようで
ちょっとがっ..
タグ: D7500 オオワシ 500mmf5.6PF 涸沼
珍ビロードキンクロ
私的にはビロキン自体今年が初見なのに
近距離でのんびり。
曇りで暗かったので明るく加工しています。
波にゆらゆら
ウミアイサとクロガモも
..
タグ: D7500 500mmf5.6PF ビロードキンクロ ウミアイサ
最近撮ったわりと珍しい鳥などをまとめて
なかなかちゃんとした写真が撮れてないので
まとめて載せます。
数百メートル先のおそらくクマタカ若
2年ぶりくらいのタシギ
いつものハヤブサ 久々の..
タグ: D7500 500mmf5.6PF ハヤブサ クマタカ ミサゴ タシギ ケイマフリ クロガモ ビロードキンクロ ヒメウ
OP/TECH(オプテック) スーパークラシックスリング
常用してるニコンD7500と
500mm f/5.6E PFのコンビですが、
急に野鳥が現れた時など、
素早くカメラを構えられず、
チャンスを逃すことも多かったりします。
そこで..
タグ: 500mmf5.6PF 撮影機材 ストラップ パラコード D7500
500mmf5.6PF アルカスイス互換化 微妙な買い物
アマゾンで微妙な買い物をしてしまった。
前からニコン500㎜f5.6PF用の三脚座がほしかったんですが、
KIRKとかRRSとかマーキンスとかの専用品は値段が高い。
で、アマゾンをの..
タグ: 500mmf5.6PF 撮影機材
帰ってきた556のテストで撮り納め
修理から帰ってきた500mmf5.6PFの
テストも兼ねてカワセミ狙いです。
朝8時半から2時間なにもなし
やっと登場し、お昼まで撮影で
数回ダイブしてくれましたが
やはり難しい..
タグ: D500 500mmf5.6PF カワセミ
落下したニコン500mmf5.6PFの修理代
カメラごと落下させたレンズが
先に修理から戻ってきました。
修理内容は
1 バヨネットマウントの曲がり
2 VR作動不具合
との事で、部品交換と各部調整。
..
タグ: 500mmf5.6PF 修理 撮影機材
やっちゃった レンズ落下
とうとうやちゃった・・
D7500と500mmf5.6PFを三脚から落下・・
幸い?土と落ち葉の上で、見たところ大丈夫そうだったので
撮影続行して
こんなの撮れたけど
SS1..
タグ: カワセミ D7500 500mmf5.6PF
柿食うオオバン
10月の水害のせいか
いまだ渡ってくる水鳥は少な目。
見慣れたオオバン
なにやら潜って水草を食べていたが
カラスがつついて落ちたのか?
ドンブラコッコと柿が流れてきたよ..
タグ: 野鳥 オオバン D7500 500mmf5.6PF