タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  500mmf5.6PF
記事 での「500mmf5.6PF」の検索結果 103
オラオラ状態のハヤブサ
数羽のカラスやトビが飛んでる中を 結構なスピードでカッ飛んでる個体が。   これはハヤブサだろう!   威勢のいいハヤブサはトビに再三突っかかる 距離があるのでボケボケですが、ワンアタ..
タグ: 500mmf5.6PF D7500 野鳥 ハヤブサ
パンダじゃない方のパンダガモ
この近辺では珍しい、パンダガモこと ミコアイサがいました。   ただメスなんですよねー。   真ん中の白いのが「パンダガモ」ことミコアイサ     オスはパンダみたいな顔してる..
タグ: ミコアイサ D7500 500mmf5.6PF 野鳥
デカ盛りハンターカイツブリ
珍しい鳥も何にもいないなぁ・・ と思いつつ、珍しくカイツブリが3羽ウロウロしている。   餌を獲るのに潜っているので、 獲物を咥えて水面に出てきた瞬間を狙っていると   なんかでかいの..
タグ: カイツブリ D7500 500mmf5.6PF
さっぱりな日々
渡りもピークを過ぎてこれといった鳥も撮れずの一か月。   撮れてもまともな写真もないのですが、とりあえずあげておきます。   ムナグロの小さな群れが稲刈りを終えた田んぼにちらほら。   ..
タグ: ハイタカ ムナグロ タゲリ 500mmf5.6PF D7500 D500 600mmF4
今日も頭上をF-2Aが
たまに上空を通過する航空自衛隊のF-2戦闘機ですが   今日は2機で割と低めを飛んでくれました。   大体短時間で往復するんですが、 往きの時は先行機の後ろを後続機がいい感じで旋回しながら ..
タグ: D500 500mmf5.6PF F-2A
秋の渡り
そろそろ秋の渡りの季節 なるべく毎日、河口を見に行ってます。   これは一週間くらい前の写真ですが、 午後急に大雨になり、30分ほどでやんだ後、河口へ行ってみました。   びしょびしょ..
タグ: 野鳥 D7500 500mmf5.6PF アオアシシギ
色々やってくる
庭のスズメの雛がポチポチ出てきてるので カメラを構えていると ツバメの雛もやってきました。   親はこちらを警戒して頭上を鳴きながら旋回。 なにもしませんよ。写真撮るだけ。   ..
タグ: スズメ ツバメ ハヤブサ D7500 500mmf5.6PF
台風一過の珍鳥を狙う
台風の後は風に吹かれて 珍しい鳥が飛んでくる事があるらしい。   ので、海の方に行ってみました。   双眼鏡を覗くと、なにか、遠くの波打ち際で 打ち上がった魚を食べている鳥が。   ..
タグ: D7500 500mmf5.6PF
ハンターコサギ
珍しい鳥がいるというので見に行くも、 抜けてしまったのか空振り。   その間、代わりにコサギを観察しました。   ちょうど魚を狙って、、、 おるな、、     スーッ   ..
タグ: D7500 コサギ 野鳥 500mmf5.6PF
ミサゴ式艦爆
ハヤブサを見に行くも姿なし。 うーむ、休みの日は人も多いし仕方ないか。   が、遠くから何かが飛んでくる。   ミサゴやん!魚捕まえとるやん!   慌ててカメラをバックから出し、 シャ..
タグ: ミサゴ D7500 500mmf5.6PF
マルガモ?
ことしはカモの越冬地が昨年の台風19号の影響もあり とても寂しいかぎり。   数えたところ、マガモ20 コガモ10 カルガモ5 カンムリカイツブリ3 オオバン3 しかいない!!   が..
タグ: 500mmf5.6PF 野鳥 カルガモ D7500
カンムリカイツブリの食事
カモ類の越冬地はガラガラ   カンムリカイツブリが数羽いるので眺めていると 何か潜って捕まえました。   すると、もう一羽が横取りしようとチョッカイ   あわわ、獲物がー ..
タグ: D7500 カンムリカイツブリ 500mmf5.6PF
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページへ

最近チェックしたタグ