タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  12系
記事 での「12系」の検索結果 106
南栗橋車両管理区本区観察(2022.1.29)
ひとりごと ] 19:15 01/29
森林公園検修区所属の11642F=11438Fが検査入場しています。屋外にいるのはこのうち11642Fのみ。 こちらはサハ16642。 ..
タグ: 東武10030系 南栗橋車両管理区本区 12系 14系 東武50050系 東武500系
SL大樹展望車に乗車する
ひとりごと ] 20:02 11/20
今月からSL大樹に12系を改造した展望車が連結されるようになり、乗車してきました。 いつも(?)のように北千住から特急「きりふり281号」を利用します。意外な..
タグ: SL大樹 12系
南栗橋車両管理区本区観察(2021.8.27)
ひとりごと ] 21:06 08/27
夏休みを貰ったので平日に行ってきました。 正門から。丁度アントに牽引された8574Fが南栗橋駅側に移動しているところでした。車体が綺麗になっているので検査明けでし..
タグ: 12系 東武50000系 東武30000系 南栗橋車両管理区本区
南栗橋車両管理区本区観察(2021.7.23)
ひとりごと ] 16:21 07/23
正門付近では森林公園検修区所属の11031Fが停まっていました。既に半分は建屋に取り込まれていました。屋外にいるのは11031~16031。画像はモハ16031です。 ..
タグ: 南栗橋車両管理区本区 12系 東武30000系 東武500系 東武350系 東武634形
東武SL撮影会
ひとりごと ] 18:30 03/26
本日、南栗橋車両管理区本区でSL車両撮影会が行われました。 今日はあいにくの雨模様。南栗橋から無料バスで会場へと移動します。 ..
タグ: 南栗橋車両管理区本区 14系 12系
南栗橋車両管理区本区観察(2021.6.27)
ひとりごと ] 19:55 06/27
まず正門付近ですが、森林公園検修区所属の31606Fが停まっていました。 昨年の1月に東上線へ転属していったのですけど、検査のためやってきました。 ..
タグ: 南栗橋車両管理区本区 14系 12系 東武30000系 東武8000系
南栗橋車両管理区本区観察(2021.5.22)
ひとりごと ] 18:28 05/23
東上線森林公園検修区所属の9103Fが入場してきました。もう川越では検査を行わないため、こちらで見る光景も当たり前のようになってきました。奥にいるのはアーバンパークラインの1165..
タグ: 14系 12系 南栗橋車両管理区本区
2010年夏 関西・岡山・四国遠征の思い出 その17
こんにちは、gonanaです。 今回も前回に引き続き、2010年夏の関西・岡山・四国方面への鉄道旅の振り返りです。 高松駅の「連絡船うどん」で本場の讃岐うどんを味わった後は、13:13発の予讃..
タグ: 端岡 高松 7000系 12系 14系 ムーンライト高知・松山 EF65
南栗橋車両管理区本区観察(2020.11.28)
ひとりごと ] 19:44 11/28
森林公園検修区所属の9108Fが検査のため入場しました。東上線でしか見られない車両がこちらでも見られるように今後はなるのでしょう。 モハ920..
タグ: 南栗橋車両管理区本区 12系
前のページへ 1 2 3 4 5 6 8 9 次のページへ