タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  12系
記事 での「12系」の検索結果 106
碓氷峠廃線ウォーク(下り線)(前編)
ひとりごと ] 19:26 11/24
11/23に廃線ウォークに参加してきました。まずは横川まで移動するのですが、折角なので「ELぐんまよこかわ」に乗車しました。 八高線はまだ復旧していないので北藤岡..
タグ: 碓氷峠 12系
12系客車で行く急行「阿蘇」の旅(その3)[終]
ひとりごと ] 22:02 10/02
復路は博多発です。往路と違い集合場所に集まると言うことは無く、出発時間までに列車に乗り込めばよいです。 予定では13:53に入線するはずなのですが、その後に出発す..
タグ: 急行阿蘇 12系
12系客車で行く急行「阿蘇」の旅(その2)
ひとりごと ] 21:43 10/01
関門トンネルを抜け門司に到着。ここでは予定では23分停車します。機関車の付け替えはここでは行われません。忠実にED76あたりにと思っていたのですけど、既にDE10重連ですし・・・。 ..
タグ: 急行阿蘇 12系
12系客車で行く急行「阿蘇」の旅(その1)
ひとりごと ] 00:39 10/01
熊本ディスティネーションキャンペーンとして日本旅行が企画した団体列車「阿蘇」の旅に参加しました。9/28~29で往路は広島→(筑豊本線経由)→熊本。復路は博多→広島です。 実は事前申..
タグ: 急行阿蘇 12系
東武鉄道向け12・14系客車の甲種輸送
ひとりごと ] 18:43 09/30
東武鉄道でSLに牽引される客車。この客車がJR四国より28日夜多度津から甲種輸送されました。昨日熊谷貨物ターミナルに到着。 この熊谷貨物ターミナルには実は初めて行くところです。秩父鉄..
タグ: 12系 14系 甲種輸送
南栗橋車両管理区本区観察(2021.3.28)
ひとりごと ] 20:50 03/28
気付いたらここに来たのは今年初めてです・・・。 まずは正門付近ですうが、51092Fがいました。検査入場のようです。既に屋外にいるのはクハ51092とモハ5209..
タグ: 南栗橋車両管理区本区 12系
【DD51+12系】DD51 PP 八高ハンドル訓練 PART3.1
津田沼電車区の撮影記 ] 21:18 03/05
あ~あ、また2週間延長か。まぁ~仕方がないけど。 この年の冬はこれでもか、ってくらい八高訓練が実施された。 この時は構図をミスって右側がスカってしまった未掲載分をアップ 2019.0..
タグ: 八高線 八高訓練 DD51 プッシュプル 12系
吾妻線 祖母島~小野上温泉 2015年10月3日
写真の元データが重いためSSブログファイル置き場に置けず フォト蔵に置いてるデータを読みに行っているため 現在そこからの読み出しに障害が起きていてなかなか読み込めません Not Authoris..
タグ: 風景 写真 吾妻線 鉄道 吾妻線70周年記念号 12系 115系
ちちてつ秋まつり
11月3日(文化の日) 早朝、大宮から高崎線のグリーン車に乗車して熊谷まで。もちろん、缶ビールのロング缶を買い込んでの乗車です(?)。 熊谷駅で秩父鉄道の「秩父路遊々フリーきっぷ」を購..
タグ: ヲキ パレオエクスプレス 三峰口 デキ108 駅撮り 秩父名物ホルモン焼き 熊谷 ビール デキ500 モーターカー
【DD51+12系】 DL群馬県民の日号
津田沼電車区の撮影記 ] 22:22 10/28
久々にDD51の起用ということで、出撃。 メインはもちろんこちら 2020.10.28 信越本線 松井田~磯部 9135レ DD51 842+旧客+D51 498 快速 「DL群馬県..
タグ: DL群馬県民の日号 DD51 12系
【ED75&12系】 快速 仙山線紅葉号
津田沼電車区の撮影記 ] 23:33 11/03
記事は前後するが10月25日撮影分 赤いカマが牽く青い客レを撮影したくなり、久々の遠征。 メインはこちら 2020.10.25 仙山線 熊ヶ根~作並 9872レ ED75+12系 3..
タグ: 12系 ED75 仙山線 仙山線紅葉号
週末撮影記(8月9日)
8月9日(日) 先週に続き、朝、クルマを運転して秩父路方面へ。ドライブの目的は、先週と同じく、秩父鉄道の「ELパレオエクスプレス」を撮影するためです。 一日の行程も先週と全く同じで、下りの「E..
タグ: 12系 デキ100 三重連 6000系 8500系 撮り鉄 パレオエクスプレス 三峰口 重連 秩父鉄道
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページへ