トロッコわたらせ渓谷号に乗車する
10連休を利用してトロッコ列車に乗車しました。インターネットで検索してみるとコンビニのローソンで整理券が購入できると言うことで手数料はかかりますが、そこで整理券を購入しました。
..
タグ: トロッコわたらせ渓谷号 観光列車 12系
【DE10+14系】DL大樹 北斗星カラー
久々の更新ですが、細々と撮影はしています。
SL不具合によるDL代走とのことで、出撃。
今日のメインは、こちら。
2023.05.02 鬼怒川線 大谷向~大桑 6レ DE10-1..
タグ: DE10 14系 12系 DL大樹 北斗星色
せっかくの豪華なラインナップだったのに
こんにちは、gonanaです。
1月といって思い出すことの一つに初詣がありますが、初詣といえば毎年参拝者数ベスト3に入るのが成田山新勝寺。
そして、この時期の成田山新勝寺への初詣と聞いて私のような..
タグ: 成田山新勝寺 初詣 1月 成田臨 成田線 常磐線 総武本線 EF5861 EF5889 EF62
木次線の旅(前編)
特急「やくも」に乗車して出雲市で一泊。翌日金曜日は木次線に乗車しました。
普通列車で宍道へ。そこから木次線に乗り換えます。
9:09発の木次行き..
タグ: 木次線 キハ120 12系
南栗橋車両管理区本区観察(2022.10.30)
訓練線ですが、6165Fが手前南栗橋側に移動していました。
オハテ12-1は未だ離脱中。離脱して今日でまる3ヶ月。清掃をしていないせいか汚れて..
タグ: 東武10030系 南栗橋車両管理区本区 14系 12系 東武8000系 東武20400系 東武50050系 東武50000系
久大本線12系客車普通列車乗車の思い出
こんにちは、gonanaです。
今はなき列車の乗車体験記シリーズ、今回は九州の久大本線を走っていた12系客車による普通列車に乗車した時の思い出です。
久大本線は、鹿児島本線の久留米駅から分岐し..
タグ: 久大本線 鳥栖 久留米 日田 豊後森 大分 DE10 12系 50系 客車
南栗橋車両管理区本区観察(2022.8.13)
オハテ12-1がいます。不具合があるらしく7月30日から当面は運用から離れるようで、代わりにオハ14-1が運用に就くようになりました。手前はオハ14-505。オハテ12-1はまだ運..
タグ: 南栗橋車両管理区本区 東武10030系 東武20400系 東武10000系 東武50050系 東急2020系 東武8000系 12系 14系 野岩鉄道6050系
南栗橋車両管理区本区観察(2022.7.03)
11638F+11446Fが入場しています。なぜかここに来るときは東上線の車両が入場しているケースが多いです。狙って言っているわけでは無いのですけど。
屋外にいる..
タグ: 南栗橋車両管理区本区 東武350系 東武10030系 東武10000系 東武50050系 12系 14系 東武500系