記事 での「黒湯」の検索結果 61件
稲荷湯 (大田区東雪谷)
今年も浴場組合のスタンプラリーに参加しておりまして11月の15日まで、加齢によるのか不明ですがもうスタンプラリーとか面倒になって来てあまり熱心に廻らず9月15日からのイベントなのに12個のスタンプが..
タグ: 黒湯 温泉 水風呂 サウナ 石川台
紅梅湯 (千葉県船橋市南本町)
日曜日、山の日と言う祝日だそうです。先週末は旅行で寝だめが出来なかった分今日はヨレヨレで14時過ぎまで自宅で過ごしてやっと原付を起動、357号線で一気に浦安へ。ところが空が暗いなと思ったら浦安に入っ..
タグ: 京成船橋 黒湯 ラドン・ラジウム
蛇骨湯 (台東区浅草)
日曜日、告別式だったので夜に近場の風呂屋に行こうかと思っていたら案外と早く式が終わったので一旦帰宅して出掛けよう。この週末は浅草の三社祭だったのと、浅草の老舗銭湯の蛇骨湯が今月いっぱいで廃業するので..
タグ: でんき風呂 廃業 水風呂 温泉 浅草 サウナ 田原町 露天風呂 黒湯
中島館 (浜市南区中島町)
10連休も最終日、とにかく毎日高速道が大渋滞でしかも半分位は天気も悪かったので1日位はバイクで出掛けようと思っていたのに果たせずじまい。しかし最終日は全く渋滞が無い、雨雲が所々にいる不安定な天気です..
タグ: サウナ でんき風呂 露天風呂 黒湯 弘明寺 温泉 水風呂
利世館 (横浜市中区伊勢佐木町)
土曜日、何気ない動作で腰をやってしまい辛い。プールに行くと腰が伸びて回復するのですが地元の水深1メートルそこそこではそうもならず、風呂で温めてでんき風呂でビリビリやると良いかもね。そんな腰の状態なの..
タグ: 阪東橋 サウナ 黒湯 温泉 黄金町 水風呂
桜館 (大田区池上)
土曜日、普段通りに15時まで泳いで風呂は何処へ行こうか?普段ならば遠征するのですが、大田区池上にある桜館の屋上露天風呂で花見ができると言う話を耳にする。桜館は入替制でどうも屋上露天風呂のある「壱の湯..
タグ: 池上 サウナ 水風呂 黒湯 露天風呂 温泉 でんき風呂
第一天神湯 (川崎市中原区上平間)
土曜日、引き続き忙しいのでガス橋を渡ってすぐの第一天神湯。日中に写真だけを撮りに行ったらトラックで集めてきた廃材をホイストクレーンを使って釜場に搬入している現場に遭遇、奥側の空き地が廃材の集積場なの..
タグ: 平間 番台 黒湯 温泉
COCOFURO(ココフロ)ますの湯 (大田区南久が原)
東急池上線久が原駅の蒲田方面改札を出て右手に15メートルほど進んだ先のビル1階奥に「天然温泉益の湯」と言う風呂屋が有りまして、私は近いのでちょくちょく通っていたのですよ。それが昨年より改装の為休業に..
タグ: サウナ 水風呂 黒湯 温泉 久が原 炭酸泉
冨士の湯 (横浜市鶴見区矢向)
日曜日、前日は組合の行事立会いの為全く仕事が出来ず今日頑張らねば。そう思いつつも自宅でダラダラ、先週行った横浜市鶴見区の矢向湯の近くに冨士の湯があるので本日はそちらへ行こう、矢向湯の前を通り過ぎて進..
タグ: サウナ 黒湯 水風呂 でんき風呂 矢向 温泉
矢向湯 (横浜市鶴見区矢向)
日曜日、今日も仕事だ。でも昼過ぎに第二京浜を下って幸警察署のある都町交差点で右折して矢向商店街に入ると左手に「ゆサウナ」と書かれた四角い煙突のあるビルが思い切り目に飛び込んでくる。まいばすけっとのあ..
タグ: 黒湯 でんき風呂 矢向 水風呂 サウナ 温泉
蒲田温泉 (大田区蒲田本町)
土曜日、引き続き午後は仕事。土日は静かに仕事ができる、と思いきや電話が案外と掛って来たりする。18時半目途で撤収するつもりが調子が出て来て19時頃まで作業、またもや日中に写真だけ撮っておいた蒲田本町..
タグ: 温泉 黒湯 でんき風呂 水風呂 サウナ 蒲田
たちばな温泉 たちばな湯 (川崎市高津区子母口)
日曜日、今日も18時頃まで仕事。今日も風呂に入ってから帰宅しようか、と言うワケで中原街道をひたすら下る。日中に写真を撮る為に実は一度来ていますが市民プラザ通り沿い、千年交差点を左折した先なのですが実..
タグ: でんき風呂 黒湯 温泉 武蔵中原 サウナ 水風呂 武蔵新城