タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  蝉
記事 での「」の検索結果 395
異話§蚕起食桑~七十二候~小満
ひだまりのお話 ] 00:01 05/21
小満の初候“蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)”である。 二十四節気の中で小満とはなのか、意味がつかみにくいと思っている。他の節気名は季節とか気候とかに関連していて即座に意味がわかるのに“小さく..
タグ: 七十二候 二十四節気 小満 蚕起食桑 季節
愉話§一日一句~ゆっくりと歩き始め~
ひだまりのお話 ] 00:02 05/09
季語は・・・松蝉 松蝉や 森深閑と 峠道 【去年の今日】網話§双方向的ネット生中継の可能性
タグ: 俳句 松蝉 登山
暇話§一日一句~とんと見かけません~
ひだまりのお話 ] 00:01 10/16
季語は・・・秋半ば ヒグラシの 聲聞かぬまま 秋半ば 【去年の今日】週話§土曜粛々~今日は・・・・・・~
タグ: ヒグラシ 秋半ば 俳句
お写歩
残夢整理 ] 12:26 09/03
昨日の続きで1日に撮影した物です 久し振りにイチサン出したので 折角だから軽くお散歩へ 午前中に土砂降りの雨が降って水かさが増しましたが 雨が上がり、泥水だけど水量はいつも並かな?
タグ: アオサギ コサギ ヒヨドリ 自宅&自宅近辺
過話§備忘録的な何か~2022年8月17日付~
ひだまりのお話 ] 00:01 08/17
8月11日……この日のあたりから左足親指外側に違和感を感じた。どうやら久々に偽痛風(ぎつうふう)がでてきたようだ。 土曜日には痛みが出るようになったので鎮痛剤投入。痛みだしてから数日で“寛解”と..
タグ: 備忘録 日常 痛風 健康 ツクツクボウシ 台風 天気
ペチュニア&猛暑と冷房サバイバル
小さなアトリエ・4 ] 03:02 08/13
火曜日は37度!#58942; お昼ごろから虫の声がはたと止み、3時ごろまでシーンとしてました。 翌日も同じ~ 先週は同じ気温でも昼頃ちょこっとは鳴いていたような気がするのですが。 蝉も夏バ..
タグ: ホットタオル 冷房の冷え 肩の痛み 猛暑 ペチュニア 散歩道の花 コリウス
残暑の昆虫など
 立秋を過ぎたのに、こちら北国は残暑と長雨の繰り返しです。((+_+)) 家の基礎に蝉が休憩中でした。種類は分かりません。 長雨の、アマガエル?
タグ: 昆虫 かえる
暇話§一日一句~谷間の秘湯~
ひだまりのお話 ] 00:02 08/30
季語は・・・ひぐらし ひぐらしや 夕餉を前に 露天の湯 【去年の今日】仮話§実は預かり物であった
タグ: 俳句 温泉 ひぐらし
負けちゃった
残夢整理 ] 21:49 08/07
今日は全国高校野球の第2試合で 当地の予選を勝ち上がった星稜高校の試合 外はクソ暑いので久し振りに野球観戦でも~と 炭酸水と柿の種食いながら観戦準備 試合開始前に一服しに外に出たら アブラゼ..
タグ: 自宅&自宅近辺 蜻蛉
暇話§一日一句~オーシンツクツク~
ひだまりのお話 ] 00:02 08/24
季語は・・・法師蝉 我が田舎 オーシンと鳴く 法師蝉 【去年の今日】油話§ガソリンエンジン終了・・・・・・
タグ: 俳句 法師蝉 ツクツクボウシ
暇話§一日一句~しぶとい存在~
ひだまりのお話 ] 00:01 08/21
季語は・・・秋の蝉 深閑の 綻びてなお 秋蝉か 【去年の今日】週話§土曜粛々~定年退職このかた~
タグ: 俳句 秋の蝉
夏到来!!!
雪月花 ] 23:36 07/25
2度目の梅雨明け?が終わり、蝉の大合唱が始まりました! ポチッと ↓ 応援お願い致します にほんブログ村 皆様の応援が ↑ 励みになります
タグ: アブラゼミ セミ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 32 33 次のページへ