タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  菜園
記事 での「菜園」の検索結果 183
夏野菜ぼちぼちと・・・
ナスビとシシトウが順調に収穫できるようになって来ました。トマトの大玉ももう少しです。そして・・・ついにエダマメを初収穫しました。まだ完全に膨らみきっていなかったのですが、間引きを兼ねて試食してみること..
タグ: 枝豆 無農薬無化学 ナス トマト シシトウ 菜園
今日は良い天気。 夏だ。。暑い。。。
自然と共に ] 08:18 07/15
庭の植物やらが元気です。四季咲きの薔薇も再び返り咲き。。。品種は、ストロベリーアイス。 うまそうだ。。#59120;私が好きな品種。 グラハムトーマス。#59025;つるバラで、パステルイエローと..
タグ: バラ ガーデニング トマト 菜園 薔薇 ばら ひまわり エクステリア 家庭菜園
夏野菜
試験農園での夏野菜が順調に育ってきました。ナスビは毎日2~3個収穫できるようになってきました。シシトウもそろそろ収穫できるようになって来ています。トマトももう少しってところです。そして、一番待ち遠しい..
タグ: ししとう サツマイモ トマト エダマメ 菜園 収穫
家庭菜園
ほぐしたHISA ] 23:54 06/10
手前から、 ミニトマト、バジル、フルーツトマト、バジル、ミニトマト、イタリアンパセリ×2、ナス×3 です。 使っていない花壇だったので、スコップを入れたところ 昔お願いした業者がいい加..
タグ: ガーデニング なす 野菜 菜園 トマト バジル シソ パセリ
恵みの雨
ぐずぐずとした天気だったのですが、なかなか雨が降らない日が続いていました。そして昨日やっとまとまった雨が降ってくれたので、先日耕作したばかりの第2農園を見回ってきました。サツマイモも、落花生も、カボチ..
タグ: 菜園 自給自足 地産地消 キッチン&ガーデン 無農薬 無化学 サツマイモ ベニアズマ 鳴門金時 枝豆
試食
試験菜園で元気のないジャガイモを掘ってみました。小さいですが、ゴロゴロと出てきました。娘と一緒にポテトサラダにして試食いたしました。塩と胡椒だけで食べたのですが、美味しかったです。
タグ: ジャガイモ 菜園
はじめまして
今日から、今更ながら、ブログ始めます。 どうぞよろしくお願いいたします。 去年買った土地に始めた家庭菜園と ブルーベリーをはじめとした果樹栽培、 園芸雑記を書いていこうと思います。
タグ: ブルーベリー 菜園
うちのはたけ
プチウヲノメバン ] 17:41 05/19
トマトがおっきくなってきました。 たくさんできるかな。 ジャガイモの生長が相変わらず良くないんだよね。 栄養なのかな? 土なのかな? 害虫なのかな? 周りの畑のジャガイモはものすごいお..
タグ: 野菜 農園 菜園 トマト ジャガイモ
いい季節、花を殖やす
仙台発うまいもの日記 ] 12:34 05/19
いい季節になりました。八十八夜から2週間あまり過ぎましたね。昔から種まきは霜の心配がなくなる八十八夜を過ぎてから、と言われてます。それをきっちり守ってプランター菜園に播種しました。チンゲン菜はそろそろ..
タグ: ハーブ 園芸 菜園
【2回目活動:5月1日(土)晴】施肥
お願いしていた肥料が届き お天気も最高なので施肥しにまいります 農場まではチャリんこです。 行きはちょっと大変です。 微っ妙~な傾斜の坂道延々が地味にきつい 地道に体力を削ってき..
タグ: 最近よくある物忘れ 農場 菜園 施肥
キュウリの苗を買ってきたのに
テラログ ] 20:03 05/01
また朝夕の気温が低くなってますね。 キュウリの苗を買ってきたときに限ってこんなにならなくても・・・。 とりあえず、苗を地植えして支柱を立てときました。 今度はうまく行って..
タグ: キュウリ 菜園
前のページへ 1 2 10 11 12 13 14 15 16 次のページへ