タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  芭蕉
記事 での「芭蕉」の検索結果 95
春うらら散歩
円卓の集い ] 17:21 03/22
今日も昨日に続き好天で、おまけに風も余りなく、光線も暖かで、春の陽気を満喫した。 散歩途中、1-2歳位の可愛い女の子が、三輪車に腰掛けて何とも幸せそうな顔をしていた。 ニコニコしながら何かブツブツ..
タグ: 病者の祈り 絶対幸福感覚 春うらら散歩 芭蕉 鈴木大拙 聖なる愛 divine love
2012春分の日・雑感
円卓の集い ] 19:02 03/20
今日は春分の日。風は少し冷たかったが、いよいよ、桜の季節の足音が聞こえてきた。 ふと春分の歌が、昔の和歌や俳句にないかと思い、少し探索してみたが見当たらなかった。 私の探索不徹底の為かも知れないが..
タグ: 古今集 二十四節気 芭蕉 季節の始期 春分 季節の中間点 季節区分 在原棟梁
春日和
円卓の集い ] 18:48 03/14
今日は久しぶりの快晴だった。雲は北西の地平線に近い所に隠れる様に少し浮かぶだけ。 午前中は風もなく、暖かな日差しにうっとりしてしまった。とは言え、いまだ早春である。 春霞にけぶる陽春とは異なり、凛..
タグ: 春日和 芭蕉 俳句 和歌 鈴木大拙 日本人の美意識 古今集 認識の間接性 無意識
初時雨散歩と時期遅れ藤袴
円卓の集い ] 19:26 12/02
今週、曇天散歩が続いたが、時雨に会えず、やっと僅か数分だが、めぐり会えた。 ◎ 初時雨 会えてうれしい 散歩かな  本日の自作 時雨は、実に変化に富む。変幻自在、千変万化である。この時雨を楽し..
タグ: 初時雨散歩 藤袴 芭蕉 時雨 新古今集 動因法師 在原棟梁 古今集 誹諧歌
近江神宮~宇佐八幡宮(大津) vol.2
恋するカレン♪ ] 20:55 10/05
さて、今日は久しぶりの雨で、お散歩はなしにしようかなと思っていたのですが、 カレンちゃんはいつまで待ってもお◯っこを散歩まで温存させているようなので、 仕方がないので、雨の中、ミニマムお散歩に行っ..
タグ: 近江神宮 天智天皇 拝殿 漏刻 燃水 芭蕉 柿本人麻呂
ビールが登る
お嫁においで~♪ ] 07:58 10/05
明け方降っていた雨は、今は小止みになっているけれど、午後からは本格的な雨になるらしい。 すかも、11月中旬から下旬にかけての陽気になるとも。 今朝は、18℃だったけど、どの位になるんで..
タグ: 重陽 菊の節句 登高 茱酒 菊酒 ベゴニア 芭蕉 雨中天 有頂天
彼岸の入り'11
円卓の集い ] 19:04 09/20
◎ 彼岸入り 今日は聞こえぬ 蝉の声 昨日は天気が回復し、蝉(ツクツク法師)の声を聞いたが、今日は静かだった。 まさか、蝉が「彼岸の入り」を察知して、遠慮したわけでもあるまい。 年々、蝉の声が、..
タグ: 一揆 彼岸の入り 蝉の声 芭蕉 鈴木大拙 室町時代 恐怖政治 クーデター 領土紛争
立待月
恋するカレン♪ ] 22:02 09/15
月ネタばかりで恐縮ですが・・・^^; 十七夜の月を立待月といいますが、特に陰暦8月17日の昨夜の月を立待月というようです。 日没後、立って待っているうちに月が昇ることからそう呼ばれています。 ..
タグ: 立待月 寝待月 更待月 居待月 和歌 唐崎 芭蕉 月の光 琵琶湖
三井寺'11.09
円卓の集い ] 21:08 09/13
昨夜は、仲秋の名月。就寝前に気付いてあわてて表に飛び出した。 月は既に中天に昇り、眺めていると首が疲れる。無風流な月見とあいなった。 芭蕉は、数多くの月見の句を残しているが、三井寺に因んだ句が..
タグ: 三井寺 '11.09 仲秋の名月 芭蕉 推敲 賈島 謡曲 閼伽井屋 大津京 弁慶の引摺り鐘
相国寺'11.09
円卓の集い ] 19:16 09/12
先日、臨済禅・相国寺派の大本山である相国寺(しょうこくじ)を訪問した。私の目的は、 相国寺や塔頭寺院の国宝・重要文化財など多数の名宝を展示・公開している承天閣美術館の 見学であった。美術館は通常も..
タグ: 相国寺 '11.09 承天閣美術館 一休禅師 月夜芭蕉図 伊藤若冲 芭蕉 庭忌草
早くも近畿地方梅雨入り!(したとみられる)
 気象庁は今日、近畿、中国、四国の各地方が梅雨入りしたとみられると発表した。近畿と中国は平年より12日、四国は10日早く、いずれの地方も昨年より18日早い。近畿は1951年の統計開始以来、何と2番目に..
タグ: 芭蕉 こづつ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページへ