記事 での「芭蕉」の検索結果 95件
弥生散歩2011
社会が不安定で、のんびりした気分になれないからか、最近は散歩の話題が減少した。
しかし、私のような年寄りが気を揉んでも仕方がないので、のんびり散歩の話である。
散歩の話題は少ないが、散歩は、相変わ..
タグ: 弥生 散歩 鯉のぼり スロージョギング 芭蕉 春の柳 はれ物 しもやけ
今朝はくしゃみで目が覚めました
予想通り、朝起きたら雪化粧(そりゃ寒いはずだ。。)、そして昼間も寒かったです。。
そして今日も花粉に苦しめられた一日でした。朝はくしゃみで目が覚めました(苦笑)。
芭蕉の句に、「手鼻かむ..
タグ: 芭蕉 花粉
むめがかに
むめがかにのつと日の出る山路かな
(うめがかにのつとひのでるやまじかな)
梅が香にのつと日の出る山路かな
昨日、電車に乗っていて「梅が香に」と上五が浮かんだ
歩きながら考えつつ
..
タグ: 梅か香 芭蕉 余寒
芭蕉記念館と稲荷神社と油あげ。。
20101206
富岡八幡宮へ行った後、
深川不動堂へ行き、
その後、
芭蕉記念館 へ行きました。
午後の2時過ぎ、
家に帰るには、ちと早いし~~と思っていたら、
芭蕉記念館の案内が..
タグ: 芭蕉 芭蕉記念館 芭蕉庵史跡展望庭園 芭蕉稲荷神社 稲荷神社 油あげ
明日から大寒
ここ数日に比べたら今朝は寒さが(ほんの少しだけ)ましでした。それでも今の季節、寒いのは仕方ない。体も慣れてきているので、少々の寒さでは驚かなくなってきている。そして、明日から「大寒」。立春までの間、..
タグ: 芭蕉
◆雪の堅田・近江八景-浮御堂を訪れて
なぎさ公園の菜の花を撮った後、琵琶湖大橋を渡って堅田の『浮御堂#58946;』を訪れました。近江八景#58946;「堅田の落雁」で名高い浮御堂は、寺名を海門山満月寺といって、平安時代、恵心僧都が湖..
タグ: 浮御堂 堅田の落雁 芭蕉 近江八景
年の暮れ2010
今年も、いよいよ明日を残すのみとなった。人は、秒、分、時、日、月、年と時を刻む。
そうすることで、現在・過去・未来を分かち、より深く己をふりかえる術を持った。
現在という捉えどころのないものも、1..
タグ: 年の暮れ 芭蕉 俳句 歳末吟 不易流行 かるみ 野ざらし紀行 みちのくの旅
千住大橋
千住大橋は文禄3年(1594年)に初めて架けられてからその後何回か木造で架け替えられて
今の橋は
関東大震災の復興事業として昭和2年(1927年)に鉄橋に架け替えられたものです。
..
タグ: 千住 橋 芭蕉
アビイ・ロード
ちょっと前に話題になった写真。
え? 知らない?
いやいや、僕の中では流行りましたよ。
http://choraku.exblog.jp/7678804/
- - -
いやー..
タグ: アビイロード ビートルズ 山中 芭蕉
おいちい蚊
いやに蒸すなぁ、とじっとり汗をかいていると、午前3時前からパラパラと雨音が聞こえて来た。
目が覚めたのは、午前1時である。
それから、なかなか眠れぬ。
なんつたて、左手の甲..
タグ: 秋の蚊 芭蕉 ふくらはぎ ヴェルニー公園 芒 ダイエット
十六夜_'10
今年は本当に暑い夏だったが、昨夜の雨で、全国的に気温が下がり、秋らしくなるらしい。
当地は9月に入ってからも「真夏日」が続き、9/15,16を除き、20日間も「真夏日」 !!!
よく此処まで頑張っ..
タグ: 十六夜 月見の心 月と大勢至 芭蕉
月見_'10
月見といえば、この月の月。
◎ 雲折々 人をやすむる 月見哉 芭蕉(42歳・貞享2年:1685)
西行は、雲がかかるのを、月へのもてなしと讃えたという。
確かに、昨夜の、満天に雲の陰が見え..
タグ: 新聞報道の誤報 検事逮捕 芭蕉 月見 風雅な日