タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  自作PC
記事 での「自作PC」の検索結果 198
また出るのか?新型が。。。
うろblo ] 21:49 06/29
最近知りましたが、「フルHD・1920×1080」とかってね、CSとかBSの事みたい。 地デジは「HD解像度」で最大「1440×1080」だったかな? なんだかそんな感じのサイズだそうで。。。 ..
タグ: キャプチャーボード 地デジ 自作PC
複数番組の編集に対応(いつの間に・・・)
うろblo ] 15:37 12/30
地デジキャプチャーボードのアップデートファイルが幾つか出てたね。。。 最新型から数えて、3つ前と4つ前の製品なんで、 もう新しいサポートは無いかと思ってたんだが・・・。 そういえば以前、DV..
タグ: 地デジキャプチャーボード 地デジ アップデートファイル 自作PC
ツインアンテナ仕様(予定)
うろblo ] 16:39 01/02
実家がTVを3台とも地デジ対応製品に買い換えた。 実家のあるマンションは地デジ対応はまだらしいが、 棟によっては現状のままで見られるようで、実家はその「見られる棟」。 ということで、一昨年作..
タグ: アンテナ 地デジ パソコン 混合器 自作PC
地デジ番組編集ソフト
うろblo ] 22:26 01/06
地デジキャプチャーボード【IO・DATA GV-MVP/HX2】の 最新アップデートファイル【バージョン3.23】の編集ソフトは、結構使えます。 この間立て続けに再放送をしていた『ガリレオ』を編集..
タグ: CMカット IO・DATA 地デジ アップデート 地デジ番組編集ソフト 自作PC
連続予約録画(GV-MVP/HS&HX2)
うろblo ] 19:16 01/20
                 (今のところ余っている HX) これらの予約録画&連続予約録画共、最大30秒のマージンがある。 最長30秒前から録画をスタートさせて、番組冒頭が途切れるのを防..
タグ: 予約録画 GV-MVP/HS GV-MVP/HX2 チューナーボード 地デジ 自作PC
ツインアンテナ仕様 完結編(泣
うろblo ] 13:07 01/24
早起きして実家から持ち帰ったアンテナ&ブースターを設置。 それぞれの受信感度を見てみる。レベルは千葉テレビのもの。 先ずは既存のアンテナ(八木アンテナ製ウーパ) 最強レベルは多分、40dB位だと..
タグ: 受信感度 地デジ アンテナ 混合器 自作PC
懐かしすぎて・・・復活させたい!-4- (第一部完結編)
うろblo ] 15:47 02/07
実家にCDプレーヤーを取りに帰った。 早速設置する。良かった。ちゃんと作動します。 が、CDプレーヤーは殆ど使いそうにないな。。。 カセットデッキには『CD DIRECT』というスイッチがあ..
タグ: カセットデッキ CDプレーヤー SONY 自作PC
準備できても、発進できず( ビデオテープのデジタル保存)
うろblo ] 16:02 02/14
USBカセットデッキなるものがありますが。。。 この類のもの、最高でもクロームテープまでで、メタルテープ対応製品が無いようです。 さらに、ドルビーBやドルビーCにも対応しているような事が載っていま..
タグ: ビデオテープ なんでも換太郎 mAgicTV Digital マザーボード デジタル保存 IO・DATA GV-MVP/RX3 地デジ USBカセットデッキ TC-K333ESL
【修復】って、いつまでやるのよ?
うろblo ] 22:19 03/23
靖国通りの靖国神社前辺りから市ヶ谷の駅の辺りまで、桜が結構咲いていましたよ。 ここのところパソコンがおかしくなってた。 何かが『壊れています』とかなんとかで、起動しなくなった。 初期化するか..
タグ: 修復 動画エンコード なんでも換太郎 日記 自作PC
エアフローって、言うんだよね。2
うろblo ] 20:12 06/22
これから来る夏に向けて、パソコンケース内のファンを増設した。 片方は変更なし。 もう片方に、薄型の9cmファンを両面テープで設置。 左がハードディスク用8cmファン。右が新たに設置した9..
タグ: パソコン ケースファン増設 エアフロー Aopen G326 自作PC
オーバーサーキット? ま。壊れたって事ですか。。。
うろblo ] 22:27 07/20
増設ファンの位置がずれてきているようだった。 ひん曲げたアームが少しずつ元に戻ろうとしているようなので、 ファンの頭の方に両面テープを付けて、固定した。 パソコンの電源は切っていたが、すぐ終..
タグ: オーバーサーキット L2キャッシュ パソコン 自作PC
エアフローって、言うんだよね。3
うろblo ] 16:01 08/14
IO DATA製地デジボードに付属のソフト【mAgicTV Digital】ですが、 「問題が発生したため・・・」とかで、録画途中で終わってしまっていたりするわけですよ。 何の問題なのかさっぱ..
タグ: パソコン エアフロー mAgicTV Digital マザーボードの温度 Aopen G326 ケースファン増設 自作PC
前のページへ 1 2 5 6 7 8 9 10 11 12 13 16 17 次のページへ

最近チェックしたタグ

 Ai Aoki   CHASE   drive image   DSC-W730   KSK   L-2   LUNKHEAD   MBD   NFS側   NHK杯 羽生   Plow   PMW-EX3   R-18   STARRY   T-Centralen   WH-RS100   WIM   WIRES-II   何故?   綾菜