記事 での「自作PC」の検索結果 198件
【自作PC】静音&品質重視型スタンダードパソコン組み立て -- CPUとマザーボード編
前回、『【自作PC】静音&品質重視型スタンダードパソコン組み立て -- ケース(RC 550)とケースファン組み換え編』でケースの準備ができました。今回はCPUをマザーボードに組み込んで、ケースに取り..
タグ: 自作PC
【自作PC】静音&品質重視型スタンダードパソコン組み立て -- ケース(RC 550)とケースファン組み換え編
前回の記事『【自作PC】静音&品質重視型スタンダードパソコン組み立て -- コンセプト&部品選択編』記述した部品を購入した後に、組み立てにはいりました。まずはケースをばらして、ケースファンの組み換えを..
タグ: 自作PC
【自作PC】静音&品質重視型スタンダードパソコン組み立て -- コンセプト&部品選択編
今回、一緒にヨットに乗ってる方からパソコンの購入相談を受けました。それで、色々相談しているうちに私が自作する事になりました。私自身は自作が好きなのですが、最近は自作をする機会がなかったので、久々の自作..
タグ: 自作PC
AMD FX-4100で一台組んでみた +A880GZ
使い回しパーツのサブPCがちょくちょく何か壊れるので
いっそ新規に組んでやろうと思っていたタイミングで
AMDが新コアのCPUを発表したらしいので食いついてみる試み。
Bulldozer F..
タグ: AMD 自作PC CPU 消費電力
4coredual-sata2にメモリ4GB積んでみた transcend jetram 2GBx2
常々古いハードウェアに新しいパーツを買うくらいなら新規にPC組もうと思っていたんですが・・・
Transcend JetRam PC2-5300(DDR2-667) 4GB KIT(2GB×2)..
タグ: Asrock 4coredual-sata2 自作PC ワットチェッカー
HDD増設とタイの洪水
あと半年足らずでWindowsVistaのサポートが終了してしまうので、そろそろWindows7にアップグレードしようかなとふと思い立ち、さらについでに電源も替えてSSDやHDDも増設しようと思ったの..
タグ: タイ 自作PC
マシーン変更ラッシュ その1
さて、DDR3メモリーが爆安になった前後から、
ちょこちょことメモリーとマザーを買ってましたが、一通り変更が完了したってのもあって、
ちょいと晒してみようかと思う。
今回統廃合などして2台の..
タグ: 自作PC
日々の気付き(2011/7/17)
気がつくと、全然更新してませんでした。と言いつつ、相変わらず自分のための記録系で更新するんですが。◯最後の不具合以前から記載していた、今の古いメインマシン ・Windows Vista 32bitでの..
タグ: 自作PC
最近、PCの電源が入らなくなります。
原因はマザーボードのようです。別のマザーボードで試したら、動きました。
今朝は電源が入りませんでしたが、現在は何とか動いています。
タグ: 自作PC パソコントラブル
新PCケース
LEPA LPC-301-S
新しく購入したマザーボードはATXなんですが、以前使用していたケースがmicro ATX用だったので別途購入しなければなりませんでした。
..
タグ: 自作PC PCケース 写真
自作PCのトラブル
今回の自作PCでトラブッタこと。
1)1680×1050の解像度で画質が悪くなったり、一部ちらついたり、不安定になる。
解決法:Catalist Control Centerでマイデジタルフラ..
タグ: 自作PC トラブル 解決法
自作PCの醍醐味?
先日も書いた自作PCの話題を。前回写真を忘れたので追加。
今さらなネタですが、AthlonII X3 450の4コア化にチャレンジしました。
結果からいうと、ビミョーに失敗...。
..
タグ: 自作PC Athlon
その他のサービスの検索結果: