タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  自作PC
記事 での「自作PC」の検索結果 198
まさかのVistaサポート延長!?Σ(゚Д゚;)
Blog Suppers ] 19:11 02/18
昨日から2ちゃんねるで話題になっているのですが、今年の四月で打ち切られる予定だったWindows Vista(Home系)のサポートが5年延長するかもしれないとのことです。 ソース → http..
タグ: Windows 自作PC OS
自作PCの今後
Blog Suppers ] 22:23 02/12
先日、秋葉原の某PCパーツ店が規模縮小したのですが、もう完全に自作PC市場は下火ですね(-_-;) 今後、実店舗は秋葉原に大きいところ数店、あとはWEB通販というような感じになりそうです。 ..
タグ: 自作PC
Windows Vistaもそろそろ終わり
Blog Suppers ] 18:21 02/05
自分の使っているPCのOSはWindows Vista Home Premiumなのですが、マイクロソフトによるサポートが4月に終了してしまいます。 まぁPCのハードの進化は結構速いので、それに..
タグ: 自作PC OS Windows
【自作PC】マザーボード Gigabyte Z68X-UD3H-B3 + クラーマスター Silencio 550付属ケースファン(A12025-08CB-3BN-F1) = フロントファンが止まる
今月前半(2011/12)に、PCを自作した一連の記事を記述しました。『【自作PC】静音&品質重視型スタンダードパソコン組み立て -- まとめと目次』組み立て終わって始めて起動した時に問題が発生しまし..
タグ: 自作PC マザーボード ケースファン トラブル
2011 AKIBA PC-DIY EXPO 冬の陣
Blog Suppers ] 23:57 12/17
今日はMOSAIC.WAVのステージを見に、ベルサール秋葉原まで行ってきました!! この日は「2011 AKIBA PC-DIY EXPO 冬の陣」と題して自作PCに関するイベントをやっていて、..
タグ: 電波ソング 自作PC
【自作PC】東プレ Realforce 91UDK-Gキーボード vs. Buffalo BSKBC02BK ゲーミングキーボード
この前、自作PCを組み立てました。(『【自作PC】静音&品質重視型スタンダードパソコン組み立て -- まとめと目次』) この自作PCは頼まれて作成したものです。 そこで、そのPC用に下記のキーボードを..
タグ: 自作PC 東プレ iBUFFALO キーボード 購入
【自作PC】静音&品質重視型スタンダードパソコン組み立て -- まとめと目次
4日間に渡って依頼された自作PCの記事を記述しました。下図の部品を使って、 下図を組み立てる過程を書いた記事でした。 今回は、私はメジャーなメーカーの部品を使って、普通もしくはちょっと良い部品で組んだ..
タグ: 自作PC
【自作PC】静音&品質重視型スタンダードパソコン組み立て -- 初起動とIntel Smart Response TechnologyとBootChart編
前回の記事『【自作PC】静音&品質重視型スタンダードパソコン組み立て -- ビデオカード(SAPPHIRE HD6850)とメモリ(CORSAIR製)取り付け編(組み上がり)』で組み上がったので、今回..
タグ: 自作PC
【自作PC】静音&品質重視型スタンダードパソコン組み立て -- HDDとSSD取り付け(購入したSSDのマウンタが付かない。。)編
前回の記事『【自作PC】静音&品質重視型スタンダードパソコン組み立て -- 電源(ENERMAX PRO 87+)取付けと主要部配線編』でほぼ面倒なところは終わって、後はハードディスク(以下、HDD)..
タグ: 自作PC
【自作PC】静音&品質重視型スタンダードパソコン組み立て -- 電源(ENERMAX PRO 87+)取付けと主要部配線編
前回の記事『【自作PC】静音&品質重視型スタンダードパソコン組み立て -- DVDドライブ取付けとフロントパネルを元にす編』で宣言した通り、今回は電源の取り付けと配線です。今回購入した電源は下記。 ..
タグ: 自作PC
【自作PC】静音&品質重視型スタンダードパソコン組み立て -- DVDドライブ取付けとフロントパネルを元にす編
前回の記事『【自作PC】静音&品質重視型スタンダードパソコン組み立て -- CPUクーラー(TRINITY)取り付け編』まででCPUとCPUクーラーが取り付けられたマザーボードがケースに組み込まれまし..
タグ: 自作PC
【自作PC】静音&品質重視型スタンダードパソコン組み立て -- CPUクーラー(TRINITY)取り付け編
前回の記事『【自作PC】静音&品質重視型スタンダードパソコン組み立て -- CPUとマザーボード編』ではCPUをマザーボードに取り付けて、ケースに組み込む所まで行いました。今回はCPUクーラーの取り付..
タグ: 自作PC
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 16 17 次のページへ

最近チェックしたタグ

 60D   BVG   C55   CeCi   Exmor   FLOW   Framework   IE9   KDL-19J5   MSX-DOS   ShapeMix   SVF1432A1J   TM NETWORK   TOC   TPU   UC6   WORKING!!