記事 での「自作PC」の検索結果 198件
Windows7を買ってきたぞぅ。
よーし、インストールするぞぅ。
ゲーム用途のマシンのCPUを下取りに出して、Core 2 QuadのQ9450をQ9650にステップアップ、
ためていたポイントなども色々と加算して、差額を..
タグ: 自作PC Windows7
PC自作に挑戦 【Windows 7にしました】
大学の仕事に使っているPC“DELL Dimension 4700c”は,今の大学に勤務し始めたときに研究費で購入したものです。Pentium 4搭載で,Windows XPで動かしています。机の上..
タグ: Core i5 Windows 7 自作PC
にゅーまっすぃ~ん ふたたび
MAO「ようやくですか」
…やっとこっちにかかれますよ。
タグ: PC 自作PC
パソコンが壊れた。。。
自宅でメインで使っていたデスクトップのパソコンが逝ってしまいました。。。
先週の土曜日に、パソコンの電源を落とすのを忘れて外出してしまったのですが、帰宅して見てみると、電源ランプがチカチカと点滅..
タグ: パソコン 電源 マザーボード 自作PC Windows7
PCをぼちぼち改良したいお年頃。
T-zone diyさんが10周年で
Geforce9600GTが5555円だとかで見に行ってしまったのですが、
結局は"eco版"が安い(シェーダーコアが低速化している)だったので、
ほかにも..
タグ: 自作PC
古いパーツリサイクルで静音・CP-UP目指してPC自作
自作機一号のペン4がちょっと時代遅れのCPUになり ちょうどCore 2 Quadシリーズも購入希望価格に下がってきたよう..
タグ: 自作PC ICH10R RAIDドライバ後入れ PC静音化
自作PCその後 #4 復活編
ネジで迷った意外は、SST-SG05Bの説明書に
必要最低限のことは書いてあり、組立は簡単そうです。
とりあえずマザーボード MINIX-780G-SP128MB+風神鍛+
4c..
タグ: 自作PC
自作PCその後 #3 買替編
壊れた原因を探るには、それらしき部品を交換していくのが
一番手っ取り早いのですが、そこは自作PC1作目。
ほとんど全ての部品が1品限り。
怪しいのは電源なので・・・・、というよりも
そ..
タグ: 自作PC
自作PCその後 #2 懺悔編
とりあえず、ケースを開けてみたところ・・・・
前方のファンが倒れていましたorz
引越し後にケース内を確認しなかった自分が悪い。
そういえばSYSのMax温度がちょっと高いと思っ..
タグ: 自作PC
自作PCその後 #1 自爆編
約10ヶ月間も御無沙汰しておりましたblogの更新。
その間、引越しやら葬式やら、色々なことがありました。
自作PCの方は特に変化なく、過疎化したSiLKROAD Online、
その後..
タグ: 自作PC
雷!自作PCが死んだかと。。。
 久しぶりにPCネタが。。。今日の関東地方は夕方から雷雨。いつもは雷にも注意を払っているんだけど今日はPCに熱中する余り、雷に。。。一瞬、テレビ、電灯がチリッとするも停電にならず。だけど、P..
タグ: 自作PC 雷 SATA Fedora
その他のサービスの検索結果: