タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  網野善彦
記事 での「網野善彦」の検索結果 8
岸田秀再読 その33「対話 起源論 1998」
しみじみe生活 ] 17:19 10/06
  「対話 起源論」新書館 1998  著者65歳の時の本。父、歴史、国家、近代、幻想の起源論。字が大きいのが何より年寄りには有り難い。   父の起源  対話者 山極寿一(195..
タグ: 今村仁司 津田左右吉、美濃部達吉 大和民族幻想 日本農民史 網野善彦 チンパンジーとかゴリラとかボノボ 霊長類学人類学 山極寿一 天孫降臨神話 モンゴル史
日本の歴史をよみなおす
楽寛亭日乗 ] 11:10 06/11
網野善彦さんが筑摩書房のスタッフに語った講義を1冊にまとめた文庫本。日本は農業中心の社会というイメージはどうして作られたのか、商工業者や芸能の民はなぜ賤視されるようになったのか。日本の中世の姿を分かり..
タグ: 網野善彦 穢れの思想 差別
『男もの女もの』(丸谷才一)
「男もの女もの」丸谷才一 文藝春秋 1998年 ②(下) 「蝶が人の魂と考えられ,むしろ不吉とされていたのではないか。人々は蝶の美しさに恐  ろしいものを感じていたのではないか。」   網..
タグ: 本居宣長 網野善彦 丸谷才一 二木謙一 金田一晴彦
「日本の歴史をよみなおす」
▼読み終わった本 *「日本の歴史をよみなおす(全)」 網野善彦・著、ちくま学芸文庫 日本の歴史をよみなおす (全) (ちくま学芸文庫)作者: 網野 善彦出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: ..
タグ: 網野善彦 歴史 日本
海民と日本社会 網野 善彦
楽々ライフ ] 11:00 04/05
海民と日本社会 (新人物文庫 あ 3-1) [文庫] 網野 善彦 (著) 目次 海民と日本社会 海の領主 安藤氏と十三湊 能登の中世 東海道の津・宿と東西の王権 ..
タグ: 文庫 講演 2004年 網野善彦 歴史 中世 網野史観 交易 海民
追悼記録 網野善彦 (新書y) [新書]
楽々ライフ ] 22:00 03/26
追悼記録 網野善彦 (新書y) [新書] 赤坂 憲雄 (著) 生前、そのスケールの大きさから多くの批判も受けたが、網野が去ったいま、業績の評価は次の世代に委ねられている。報道記事..
タグ: 赤坂憲雄 網野善彦 歴史学 パラダイム転換 洋泉社
東北学 忘れられた東北 (講談社学術文庫) [文庫]
楽々ライフ ] 20:00 03/26
東北学 忘れられた東北 (講談社学術文庫) [文庫] 赤坂 憲雄 (著) 「東北学」構築への第一歩となった記念の書
タグ: 赤坂東北学 講談社 赤坂憲雄 東北 民俗学 アイヌ 菅江真澄 宮本常一 柳田國男
「日本」とは何か(講談社学術文庫)
新書中心主義 ] 04:00 02/26
『「日本」とは何か-日本の歴史00/網野善彦/講談社学術文庫/2008』 著者:日本中世史、日本海民史 評価:日本幻想を打ち破る野心作。 人類史の画期。 原爆投下より人類は青年時代から..
タグ: 「日本」とは何か 網野善彦 講談社学術文庫

最近チェックしたタグ