記事 での「登山」の検索結果 4,240件
千枚岳で初雪を・・・①
10月中旬に所属するTKフォトクラブの千枚岳ツアーに行ってきました。1年半前に菊池先生のクラブに入ったものの、実はクラブツアー初参戦です。足が遅いのでみんなに迷惑掛けるのが申し訳なくて二の足踏んでいま..
タグ: 静岡県 星景 TK 南アルプス 登山
5年ぶり伊吹山
なんだかポッコリお腹で、小太りに見えますが、そうでもないですよ。
そう見えるのは、多分スマホの写真機能の所為です。
風が強いとの予報だったので寒さ対策は万全でしたが、山頂以外は暑かったです..
タグ: 登山
宇連山(159回目)/中尾根
18年11月10日(土)晴れ
宇連山(159回目)へ山歩きに行きました。
今週は宇連山の山歩きをチャレンジしました。
■ルートと時間
愛知県民の森 駐車場(7:00)→南尾根(入口..
タグ: 宇連山 愛知の山 登山 山歩き
東海自然歩道(閑羅瀬の里-伊勢神峠)
18年11月3日(土)晴れ
東海自然歩道(閑羅瀬の里-伊勢神峠)を歩きました。
東海自然歩道は愛知静岡県境から筈ケ岳まで歩いているので、筈ケ岳から香嵐渓方面を歩こうと考えましたが、ルートの..
タグ: 東海自然歩道 愛知の山 登山 山歩き
[登山] 東美濃 高時山(権現山)・手掛岩山・尾城山登山
今回は、天気が読めないので何時でも撤退でききるようにと、残っている低山の中から選択します。 美濃の低山の中から、中津川の「高時山(権現山)」と東白川村の「手掛岩山(てかけいわやま)」それに白川町の「..
タグ: 登山 中津川 付知 高時山 権現山 高時神社 かかりき峠 紅葉 東美濃 東白川村
[登山] 三重県 青田から帝釈山・木梶山・国見山・桧塚・ナメラ山周回縦走
今回は、前回に続き紅葉を見たいと思い、以前から計画していた台高山脈の青田発電所からの周回コースを歩いてきました。 青田発電所を起点とし、帝釈山(たいしゃくやま)・岳山・梅尾・木梶山(きかじやま)・馬..
タグ: 登山 三重県 青田 発電所 トガ尾 台高山脈 帝釈山 岳山 梅尾 木梶山
宇連山(158回目)
18年10月28日(日)晴れ
宇連山(158回目)へ山歩きに行きました。
今週も宇連山の山歩きをチャレンジしました。先週風邪を引き、なかなかと治らず、病み上がりの山歩きとなり、滝沢分岐以降..
タグ: 宇連山 山歩き 登山 愛知の山
北漢山登山@韓国坡州市(パジュ)出張
現在の韓国出張
今週は土日続けて休みになったので
先週の紺岳山登山に続き
今週は少しレベルアップをして
ソウル近郊にある
北漢山を登山することに
事前に調べると
家族連れも多いようで..
タグ: 北漢山 Gupabal もみじ狩り 紅葉狩り 紅葉 山登り 国立公園 北漢山国立公園 漢山 華山
[登山] 2018年 紅葉の赤兎山
今回は、久しぶりに快晴が期待できるので、紅葉を期待して2年前にも登った福井県の「赤兎山」に登ってきました。 当日は期待通り終日の快晴と、まだ序盤ですが紅葉も見られ満足の行く登山となりました。
関連..
タグ: 紅葉 置き車 周回 渡渉 たんどう谷 裏赤兎山 杉峠 六本檜 赤兎山 林道
紅葉を見に『韓国一の吊橋がある紺岳山を登山』@韓国坡州市(パジュ)出張
昨日の日曜日は現在の韓国出張初の休日となり
坡州市周辺のスポットは大抵行ったので
どこに行こうか悩んだのですが
今の季節と言ったら
紅葉!!!
と言うことで
8月下旬に行った
韓国一..
タグ: Gamaksan クマクサン 韓国 7700 大韓民国 旅行 観光 出張 登山 トレッキング
宇連山(157回目)
18年10月20日(土)晴れ
宇連山(157回目)へ山歩きに行きました。
昨日は品川へ出張、帰りの新幹線が事故のために横浜で運転見合わせ、新幹線に4時間ほど乗る破目になりました。関東方面へ..
タグ: 宇連山 愛知の山 登山 山歩き