記事 での「登山」の検索結果 4,240件
カメラバックを登山ザックに取り付け簡単DIY・撮影機材
カメラバックを登山ザックに取り付け簡単DIY・撮影機材
#DIY #カメラバッグ #登山 #登山ギア #撮影機材 #カメラ #ザック #バックパック #ハイキング #リュック
タグ: リュックサック ハイキング ザック 登山 カメラバッグ リュック カメラ
秋の北アルプス縦走 燕岳~大天井岳⑧
11月8日の皆既月食の写真をアップしようと思ったのですが、画像処理が終わらず。なので引き続き秋の北アルプス縦走記事をご覧ください。
******************************
..
タグ: 登山 北アルプス 星景 長野県
【登山用品/キャンプギア初心者】水筒温度実験
【登山用品/キャンプギア初心者】水筒温度実験
#水筒 #登山用品 #キャンプギア #登山ギア #登山 #キャンプ #ハイキング #トレッキング #登山装備 #パッキング #キャンプ道具 #c..
タグ: 登山ギア キャンプ 実験 登山 水筒 キャンプギア 登山用品
秋の北アルプス縦走 燕岳~大天井岳⑦
前記事で夕景終わりにしてしまったけど、星が見えるようになってからの写真を忘れていました。
今更ながらですが、続・夕景をご覧ください。
何度も見ても飽きない槍穂と雲海と月。さそりも気持ちよさそう..
タグ: 長野県 北アルプス 登山 星景
2018年10月▲南八ヶ岳から北へテント泊縦走④高見石~北横岳
【行程】
5:50 高見石でご来光
8:00 出発
9:00 白駒池でスイーツ
10:00 麦草ヒュッテ通過
11:00 茶臼岳山頂
11:57 縞枯山山頂
12:50 坪庭
13:5..
タグ: 縦走 登山 八ヶ岳 テント泊
2018年10月▲南八ヶ岳から北へテント泊縦走③本沢温泉~天狗岳~高見石小屋
【行程】
9:00 露天風呂
10:00 ヒュッテ夏沢(分岐)
11:00 根石岳
12:00 天狗岳
15:00 中山展望台
16:00 高見石小屋
汗もかいてないのに本末転倒で..
タグ: 八ヶ岳 テント泊縦走 登山
2018年10月▲南八ヶ岳から北へテント泊縦走①真教寺尾根~赤岳~行者小屋
【行程】
9:40 清里駅着
11:30 清里スキー場リフト上(牛首岳~真教寺尾根)
17:20 赤岳山頂
19:00 行者小屋テント場【食事】
夜:日清カレーメシ
行動食:おさかなソー..
タグ: 八ヶ岳 登山 縦走
日帰り登山の岩根山で神様が合コン!ドローン空撮|日本兵庫県川西市 ハイキング トレッキング
日帰り登山の岩根山で神様が合コン!ドローン空撮|日本兵庫県川西市 ハイキング トレッキング
#登山 #岩根山 #ハイキング #日帰り登山 #トレッキング #兵庫 #日本 #兵庫県 #低山 #..
タグ: 登山 トレッキング ハイキング おすすめ 岩根山 兵庫
2020年6月▲甲武信ヶ岳~雁坂峠・一日目
《食事》・朝…おにぎり、ゆで卵、卵サンドイッチ、コーヒー牛乳、ドーナツ ・行動食…カントリーマーム、ドライフルーツ、塩タブレット・夜…マジックライス、麻婆どんぶり、牛とじ丼、豚汁 ・夜食…えいようか..
タグ: 登山
2022年元旦▲厳冬期の八ヶ岳・東天狗岳に登頂
①大晦日:唐沢鉱泉に宿泊・茅野駅に宿の車が迎えに来てくれます。※予約制なので、宿泊予約をした際に備考欄に書きます。・こちら大晦日に宿泊すると、お節料理がいただけます。・地酒の振る舞い酒があり、自由..
タグ: 登山 厳冬期登山 アルパイン 高山
登山家・平出和也さんによる登山用具相談会
●石井スポーツ@さいたま新都心日本の、いや世界の名登山家、平出和也さんの「登山用具相談会」に申し込みました。用具相談会といいつつ、シスパーレでの出来事やもろもろ、講演会を独り占めしているような内容をお..
タグ: 平出和也 登山 クライマー アルピニスト
[登山] 長野県 平沢峠から飯盛山と横尾山周回
今回は、八ヶ岳の絶景が見られると言う「平沢峠」から「飯盛山(めしもりやま)」と山梨県との県境となる「横尾山」まで縦走して来ました。 当日は朝から快晴となり「八ヶ岳」はもとより富士山や南アルプスなどの..
タグ: シャトレーゼ スキー場 ゴルフ場 三沢 JR鉄道最高地点 飯盛山 長野県 登山 横尾山 獅子岩