タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  沖の島
記事 での「沖の島」の検索結果 254
ピグミーシーホース(オレンジ 2cm 沖の島)
keisuke's album ] 22:02 07/04
3匹写っています。ソネフォトの解像度では、2匹まではわかっても3匹目は難しいかも。 トゲウオ目/ヨウジウオ科
タグ: ダイビング 沖の島 ピグミーシーホース
ヨスジフエダイ(20cm 沖の島)
keisuke's album ] 22:02 07/04
いかにも熱帯らしい魚です。沖縄にはウジャウジャいるそうですが、高知ではそれほど多くありません。 スズキ目/フエダイ科
タグ: ダイビング 沖の島 フエダイ科
何か足りない?
keisuke's album ] 21:55 07/04
とある港にて。「ナンバープレートのない車は違法です。○○警察署」という看板があったりします。ここは本当に日本か?
タグ: 沖の島 風景
ウミトサカ (70cm 沖の島)
keisuke's album ] 21:31 07/04
相変わらずサンゴの名前はわからないものが多いです。これも不明。とりあえず「ブロッコリートサカ」と命名します。 八方サンゴ亜網/ウミトサカ目
タグ: ダイビング 沖の島
オキゴンベ(15cm 沖の島)
keisuke's album ] 21:31 07/04
ウミトサカの下をのぞいたら、目が合ってしまいました。キミは横顔よりも正面の方がかわいいね。 スズキ目/ゴンベ科
タグ: ダイビング 沖の島 ゴンベ科
アシボソベニサンゴガニ(4cm 沖の島)
keisuke's album ] 22:57 07/02
「海の甲殻類」図鑑には載っていませんでした。「伊豆の海」には載っているそうです。 同じ個体です↓ http://pht.so-net.ne.jp/photo/diverksk/images/88467..
タグ: ダイビング 沖の島 カニ サンゴガニ
アシボソベニサンゴガニ(4cm 沖の島)
keisuke's album ] 22:57 07/02
ハサミが透き通っていますね。ねいびーさんに名前教えてもらいました。 同じ個体です↓ http://pht.so-net.ne.jp/photo/diverksk/images/884677 サンゴガニ..
タグ: ダイビング 沖の島 カニ サンゴガニ
サンゴガニ
keisuke's album ] 13:12 06/09
この方はいつもサンゴの間に隠れているのでまともに撮れたためしがありません。今回は右半身のみ。 カニ類サンゴガニ科サンゴガニ属
タグ: ダイビング 沖の島
シラコダイ
keisuke's album ] 13:12 06/09
やっぱりチョウチョウウオは難しい。シャッターのタイムラグがもどかしいです。 スズキ目/チョウチョウウオ科
タグ: ダイビング 沖の島
イバラカンザシ(青)
keisuke's album ] 13:12 06/09
オレンジ色に続き、青をアップします。近づくと引っ込むので意外と手ごわいです。 環形動物門/多毛綱/ケヤリムシ目/カンザシゴカイ科/イバラカンザシ属
タグ: ダイビング 沖の島 イバラカンザシ
オキゴンベ(10cm 沖の島)
keisuke's album ] 20:05 06/02
図鑑「日本の海水魚」に載っているオキゴンベの撮影地が沖の島でした。まさか同一人物(魚物)?そんなわけないです。 スズキ目/ゴンベ科
タグ: ダイビング 沖の島 ゴンベ科
クダゴンベ(10cm 沖の島)
keisuke's album ] 20:05 06/02
目からビームがでています。 スズキ目/ゴンベ科
タグ: ダイビング 沖の島 ゴンベ科
前のページへ 1 2 15 16 17 18 19 20 21 22 次のページへ