タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  沖の島
記事 での「沖の島」の検索結果 254
ダンダラダテハゼ(8cm 沖の島)
keisuke's album ] 22:38 08/13
ミナミダテハゼだと思って撮ったのですが違いました。写真に撮ったのはこれが初めて。 スズキ目/ハゼ科
タグ: ダイビング 沖の島 ハゼ科
チンアナゴ(40cm? 沖の島)
keisuke's album ] 22:38 08/13
潮流に顔を向けてエサのプランクトンをつかまえるらしい。 ウナギ目/アナゴ科/チンアナゴ亜科
タグ: ダイビング 沖の島 チンアナゴ亜科
オオウミウマ(25cm 沖の島)
keisuke's album ] 22:38 08/13
タツノオトシゴの巨大版です。かわいそうですが、お世辞にもかわいいとは言い難い。 トゲウオ目/ヨウジウオ科
タグ: ダイビング 沖の島 ヨウジウオ科
ヒカリイシモチ(3cm 沖の島)
keisuke's album ] 22:38 08/13
ガンガゼにくっついていることが多いです。お尻からの写真ですがソフトコーラルがきれいなのでアップしてみました。 スズキ目/テンジクダイ科
タグ: ダイビング 沖の島 テンジクダイ科
イナズマヒカリイシモチ(4cm 沖の島)
keisuke's album ] 22:38 08/13
地味ですが柏島・沖の島近辺の固有種です。群れでいるとキラキラしてきれいです。 スズキ目/テンジクダイ科
タグ: ダイビング 沖の島 テンジクダイ科
カミナリコウイカ(30cm 沖の島)
keisuke's album ] 17:29 08/04
ペアでいましたが、寄りすぎて2匹目が切れてしまいました。 コウイカ目/コウイカ科
タグ: ダイビング 沖の島 イカ コウイカ科
ヤリカタギ幼魚(4cm 沖の島)
keisuke's album ] 23:02 07/30
チョウチョウウオの幼魚たちは愛らしいけどシャイなので、なかなか・・・こんなのばっかりです。 スズキ目/チョウチョウウオ科
タグ: ダイビング 沖の島 チョウチョウウオ科
フタスジリュウキュウスズメダイ(5cm 沖の島)
keisuke's album ] 23:02 07/30
青い口紅がチャームポイントです。借り物D70で撮影。 スズキ目/スズメダイ科
タグ: ダイビング 沖の島 スズメダイ科
ソラスズメダイ(4cm 沖の島)
keisuke's album ] 23:02 07/30
借り物のD70で撮影。10枚くらい撮ってなんとかピントがあっていたのがコレ。 スズキ目/スズメダイ科
タグ: ダイビング 沖の島 スズメダイ科
シチセンチョウチョウウオ(7cm 沖の島)
keisuke's album ] 22:04 07/29
「日本の海水魚」では「沖縄以南に生息。日本では稀」と。黒潮にのってきた迷子ですかねえ。 スズキ目/チョウチョウウオ科
タグ: ダイビング 沖の島 チョウチョウウオ科
ニシキフウライウオ(5cm 沖の島)
keisuke's album ] 21:25 07/29
ウミシダに擬態しています。顔が下で、左目が見えています。 トゲウオ科/カミソリウオ科
タグ: ダイビング 沖の島 カミソリウオ科
タテジマキンチャクダイ幼魚(7cm 沖の島)
keisuke's album ] 21:25 07/29
以前にアップした幼魚よりもう少し大きくなったもの。なにやら複雑な模様になっていますね。 ↓もっと若い個体。 http://pht.so-net.ne.jp/photo/diverksk/images/..
タグ: ダイビング 沖の島 チョウチョウウオ科
前のページへ 1 2 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次のページへ