タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  昭和天皇
記事 での「昭和天皇」の検索結果 155
「A級戦犯」松井石根が建立した興亜観音の60年
斎藤吉久のブログ ] 21:01 12/08
▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢ 「A級戦犯」松井石根が建立した興亜観音の60年 (「神社新報」平成9年12月8日号から) ▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢ ..
タグ: 東京裁判 A級戦犯 人物伝 松井石根 興亜観音 神社新報 昭和天皇 南京大虐殺 孫文 吉田茂
陛下のご公務の何が増えたのか ──ご公務ご負担軽減を検討しなかった有識者会議? 1
斎藤吉久のブログ ] 19:42 05/17
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2017年5月17日)からの転載です ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 陛下のご公務の何が増えたのか ..
タグ: ご公務ご負担軽減 ご負担軽減 有識者会議 最終報告 昭和天皇 今上天皇 お茶・茶会 御公務 退位 外務省
原文はそうなっていない──ねじ曲げられた前侍従長の「私見」 4
斎藤吉久のブログ ] 08:15 05/14
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2017年5月14日)からの転載です ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 原文はそうなっていない ──..
タグ: 女性宮家創設 岩井克己天皇論 女性宮家 侍従長 1.5代象徴天皇 岩井克巳 内親王家 渡邉允 週刊朝日 お気持ち
「ご意向」を操る大胆不敵な「宮内庁関係者」!? ──陛下の「生前退位」表明報道を考える
斎藤吉久のブログ ] 02:09 07/12
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2016.7.12)からの転載です ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 「ご意向」を操る大胆不敵な「宮内庁関..
タグ: 退位問題 生前退位 宮内庁 NHK ご意向 女系継承 女性宮家 小泉純一郎 鎌倉節 選択
世論誘導に簡単に乗る「生前退位」支持派の人々 ──小林よしのり先生のブログなどを読む
斎藤吉久のブログ ] 00:00 09/08
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2016.9.8)からの転載です ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 世論誘導に簡単に乗る「生前退位」支持派..
タグ: 退位問題 生前退位 小林よしのり 天皇 所功 NHK 江田五月 昭和天皇 入江日記 皇室典範
大嘗祭は「稲作中心」社会の収穫儀礼か?  ──検証・平成の御代替わり 第7回
斎藤吉久のブログ ] 20:26 10/08
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2011年10月8日)からの転載です ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 大嘗祭は「稲作中心」社会の収穫..
タグ: 大嘗祭 井出成三 小嶋和司 松澤員子 折口信夫 平成大礼記録 昭和天皇 宮内庁 御代替わり
国民的和解と融和について考える──両陛下のオランダ公式御訪問を前に
斎藤吉久のブログ ] 09:57 05/15
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 国民的和解と融和について考える──両陛下のオランダ公式御訪問を前に (「神社新報」平成12年5月15日) ◇◇◇◇◇◇◇◇..
タグ: オランダ 天皇 慰安婦 公式訪問 小渕恵三 ゲレインセ 泰緬鉄道 インドネシア カンビリ抑留所 倉沢愛子
精粟はかく献上された──大嘗祭「米と粟の祭り」の舞台裏
斎藤吉久のブログ ] 15:37 12/11
▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢ 精粟はかく献上された ──大嘗祭「米と粟の祭り」の舞台裏 (「神社新報」平成7年12月11日号から) ▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢..
タグ: 米と粟 御代替わり 大嘗祭 加藤雅信 神社新報 石沢久英 佐々淳行 東大紛争 野本寛一
稲作を伝えた人々の神──なぜ「八百万の神々」なのか
斎藤吉久のブログ ] 17:26 03/10
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 稲作を伝えた人々の神──なぜ「八百万の神々」なのか (「神社新報」平成9年3月10日) ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇..
タグ: 八百万 神社新報 中国大陸 春秋戦国 稲作 縄文人 鈴木秀夫 一神教 エジプト 唯一神
宮内庁長官の「苦言」で宮中「激震」?──気がかりはご健康と祭祀の伝統
斎藤吉久のブログ ] 12:46 03/17
▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢ 宮内庁長官の「苦言」で宮中「激震」? ──気がかりはご健康と祭祀の伝統 (「神社新報」平成20年3月17日号から) ▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢..
タグ: 皇室 宮中祭祀 宮内庁 神社新報 愛子内親王 昭和天皇 皇室祭祀令
「生前退位」3つの衝撃と6つの論点──問われているのは「退位」の認否ではない(「月刊住職」平成28年12月号)
斎藤吉久のブログ ] 07:46 12/01
以下は「月刊住職」平成28年12月号に掲載された拙文です。若干の加筆修正があります ▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢▢ 「生前退位」3つの衝撃と6つの論点 ──問われているの..
タグ: 生前退位 退位問題 月刊住職 天皇 譲位 昭和天皇 退位 風岡典之 宮内庁 NHK
増えるご公務、減る祭祀──宮中祭祀の主体は宮内庁ではないのに
斎藤吉久のブログ ] 07:43 01/15
以下は「誤解だらけの天皇・皇室」メールマガジン(2011年1月15日)からの転載です □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 増えるご公務、減る祭祀──..
タグ: 宮中祭祀簡略化 ご公務ご負担軽減 御公務 宮中祭祀 入江相政 入江日記 宮内庁 新嘗祭 天皇の祈りはなぜ簡略化されたか 皇室祭祀令
前のページへ 1 2 3 4 5 6 12 13 次のページへ