タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  星景写真
記事 での「星景写真」の検索結果 260
美瑛町の星空と樹
色即是空、空即是色 ] 15:50 04/23
こんにちは。 ご訪問頂き有難うございます。 美瑛町は古くからCMのロケなどでも使われて、有名な樹がたくさんあります。 ケンとメリーの樹 セブンスターの樹 ..
タグ: 星景写真 天の川 星空 美瑛町 北海道
旧豊後森機関庫の機関車と天の川
里山星景(michi☆star) ] 21:35 04/20
昨年の今頃撮影した大分県の旧豊後森機関庫に再度訪問してみました。前回は公園整備の最中で表土が剥がされたとても粗い風景が心残りでした。今回はきれいに整備された芝生をバックに撮影することができました。この..
タグ: 機関車 天の川 星景写真
雪景色の観音堂と冬の星座たち
里山星景(michi☆star) ] 17:28 04/13
明け方の天の川狙いで伊豆半島に遠征してきました。この日は大陸から黄砂が流れてくるという予報であったのですが大きな影響なく撮影することができました。ここは南伊豆下田付近の海岸です。岩の間から流れ込んでく..
タグ: 浮島海岸 星景写真 天の川 さそり座
冬の石狩湾の星空
色即是空、空即是色 ] 18:45 04/02
こんにちは ご訪問頂き有難うございます 夏は海水浴場で賑う石狩の海ですが、誰もいない初冬の夜の石狩湾の星空です 小樽、銭函方面 浜益方面 本日も..
タグ: 星空 北海道 星景写真
今年最後の冬の星座たち
里山星景(michi☆star) ] 23:28 04/01
早い時間に沈むようになった冬の星々を撮影に館山まででかけました。到着した時間には雲が流れていたのですがしばらく我慢して待つと快晴の星空が広がりました。ちょうど法華崎の2つの島(岩)を跨いで冬の星座が並..
タグ: 星景写真 おおいぬ座 オリオン座 法華崎 おうし座 こいぬ座
支笏湖
色即是空、空即是色 ] 06:19 03/24
こんにちは。 ご訪問頂き有難うございます。 本日もありがとうございました。 人気ブログランキング
タグ: 北海道 支笏湖 星空 星景写真
洞窟から臨む夏の天の川
里山星景(michi☆star) ] 22:48 03/22
今回はいつもの構図と違い洞窟の中からの星空を狙ってみました。最近のSNS等でよく見る構図で一度試してみようと思っていました。狭い洞窟の中からの構図はとても難しくカメラをセットするまでに1時間ほどかかり..
タグ: 星景写真 天の川 洞窟
旭川~上富良野
色即是空、空即是色 ] 08:26 03/21
こんにちは。 ご訪問頂き有難うございます。 旭川市は人口では札幌市に次ぐ北海道第二の中核市ですが、大雪山連峰を眺望することができます。 美瑛町や東川町と隣接しており富良野からも近く北海道観光の中継地や..
タグ: 北海道 富良野 美瑛 大雪山 旭川 星空 星景写真
雪景色の観音堂と冬の星座たち
里山星景(michi☆star) ] 23:01 03/17
雪景色の観音堂と沈みゆく冬の星座を撮影してきました。この日は日本海側に久々の晴れ間が広がりそうという予報だったので車を走らせました。多少雲の流れるコンディションでしたが西の空に沈む冬の星座を撮影するこ..
タグ: 雪景色 オリオン座 観音堂 星景写真
南伊豆蓑掛岩の星空
里山星景(michi☆star) ] 15:36 03/10
少し時間が経ってしまいましたが今回のアップは南伊豆遠征で訪れた蓑掛岩で撮影した3枚です。南中の冬の星座たちがだんだん西の空に沈んでいく様子を位置を変えながら撮影しました。一枚目はほぼ南中のオリオン座と..
タグ: カノープス オリオン座 伊豆 星景写真 冬の大三角 蓑掛岩
十勝岳の天の川
色即是空、空即是色 ] 22:01 03/08
こんにちは。 ご訪問頂き有難うございます。 美瑛町は有名な観光地ですので、説明は不要でしょうか?。 最近はアジア圏からの観光客の方も多いですね。 蒼い池はあまりにも有名ですね。 ..
タグ: 十勝岳 星景写真 星空 天の川 青い池 星空の風景 美瑛町 蒼い池 北海道
支笏湖の星空
色即是空、空即是色 ] 03:12 03/08
こんにちは。 ご訪問頂き、有難うございます。 支笏湖は千歳市にある淡水湖で、日本最北の不凍湖です。 札幌市内からも比較的近く、周囲にはキャンプ場や温泉街もありますが、それほど開発..
タグ: 星空の風景 北海道 風景写真 星景写真 星の風景 星空 支笏湖
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 21 22 次のページへ