記事 での「星景写真」の検索結果 260件
富士山と初秋の冬の星座たち
前回アップした蓼科帰りに寄った富士見台からの撮影です。この夜は雲海が出ることなく遠くに臨む富士山もきれいに撮影できました。初秋のすすきを前景に甲府方面の夜景と冬の星座です。ソフトフィルターで少しぼかし..
タグ: オリオン座 夜景 富士山 星景写真
庭から夜空を撮ってみる実験(;^ω^)
実は上の写真はめいいっぱい星を強調させる加工をした写真です。
不自然な写真ですがご了承くださいませ…(*_*)
この日は月が結構明るい日でしたが、目視で星は確認できました。
..
タグ: 夜空 星空 星景写真 星 キットレンズ D5300 NIKON
水面に映ったオリオン座
今年初めてのオリオン座を撮影しに蓼科のリフレクションポイントを訪れてみました。ここはとても空が暗いところで天地望遠鏡を組み立てている方も何人かいました。八ヶ岳の上に面白い雲が流れてアクセントとなりまし..
タグ: オリオン座 星景写真
千貫門に流れる秋の天の川
久しぶりに千貫門に行ってきました。ここの山越えハイクはかなり足にこたえますね。台風17号が日本海に抜けた夜、今回計画していた撮影には絶好のコンディションなので好天を願って車を走らせました。着いた時間は..
タグ: 千貫門 天の川 夏の大三角 星景写真
西の空に沈む秋の天の川
今年も夏の天気が安定しないうちに夜空は秋の星々が輝くようになっています。夜半過ぎに西の空に沈むのは淡い秋の天の川です。その天の川を挟んで輝く3つの星は夏の大三角です。はくちょう座のデネブ、こと座のベガ..
タグ: 夏の大三角 天の川 星景写真
奇岩と夏の天の川
ようやく梅雨が明けた8月初旬に伊豆半島西海岸へ撮影に出かけました。8月に入ると早い時間に天の川が立ち昇ってしまうため航空機の軌跡を避けるのが至難の業です。最近はどこかしらに人工衛星の軌跡が映り込んでい..
タグ: 星景写真 天の川 奇岩
赤石岳に昇る夏の天の川
今回は南アルプスの赤石岳に昇る天の川です。ここはとても暗いロケーションで1枚での撮影では雪をかぶった赤石岳が写りません。星空と別撮影した前景2枚をコンポジットして仕上げています。また、夏の天の川を臨む..
タグ: 星景写真 天の川 さそり座 赤石岳
田んぼに映った天の川
しばらく更新が遅れてしまいましたので撮り溜めた作品を連続してアップしたいと思います。今回は千葉県鴨川の里山で撮影した星空です。田植えが終わった梅雨入り前の田んぼに映り込む昇ってきた夏の天の川です。GW..
タグ: さそり座 田んぼ 天の川 星景写真
雲間の南十字星
今回も宮古島のPARTⅢです。ここでは誰もが狙ってみたいと思う被写体が南十字星だと思います。残念ながらこの日の南中時間の午後11時頃にはたくさんの雲が流れており、雲間から見えた十字を辛うじて撮影する事..
タグ: 南十字星 宮古島 星景写真
栗間島の天の川
更新に時間がかかってしまいましたが宮古島PARTⅡです。夜更けになるにつれて南の空に昇った天の川の傾きが急になってきたので縦構図での撮影です。北緯24度の空は東京と比べてかなり高くさそり座や射手座も隠..
タグ: 星景写真 天の川 宮古島
宮古島の夏の天の川
今年のGW10連休は沖縄県宮古島に行ってきました。先島諸島は何度か訪問しているのですがとにかく晴れる日が少ない地域という印象です。今回も8泊のうちスッキリ晴れたのは1晩のみで星撮りには向かない島のよう..
タグ: 星景写真 天の川 さそり座 宮古島