記事 での「日劇」の検索結果 62件
【西条昇のエンタメ日記】日劇ミュージックホールOG会で小浜奈々子さんと
今日は午後から日劇ミュージックホールOGの皆さんの集いへ。
昭和30~40年代にミュージックホールの〝女王〟として活躍し、谷崎潤一郎にも可愛がられたという小浜奈々子さんとも再会して、メリー松原、伊吹..
タグ: 日劇ミュージックホール 日劇 小浜奈々子 谷崎潤一郎 ジプシー・ローズ 春川ますみ レヴュー バーレスク トニー谷 メリー松原
【西条昇の浅草芸能日記】浅草・すしや通りアーケードのエノケンの似顔絵と日劇公演「エノケンのショウボート」プログラムの表紙イラスト
寿司清や寿司初総本店や三岩や蕎麦の十和田や入山せんべいなどのある浅草・すしや通りのアーケード上には、浅草の生んだ喜劇王・エノケンの似顔絵が描かれている。
このエノケンは、昭和28年(1953)9月の..
タグ: 榎本健一 エノケン 日劇 すしや通り 浅草六区 浅草芸能史 浅草
人気コミック『トリニティセブン 7人の魔書使い』10月よりTVアニメ化!!
日劇「トリニティセブン」プレミア試写会も開催決定!!
御存知 「月刊 ドラゴンエイジ」好評連載中!
原作:「サイトウケンジ」×作画:「奈央晃徳」
『トリニティセブン』ファン待望のアニメ化..
タグ: アニメ イベント コミック AT-X プレミア試写会 あにてれ 日劇 トリニティセブンの日 魔道書 ビブリア学園
【西条昇の演芸コレクション】冗談音楽「スパイク原とザ・コントメン」の宣材プロフィール
興行請負業者紹介誌「ショー・イン・ジャパン」昭和50(1975)年11・12月号に掲載された冗談音楽「スパイク原とザ・コントメン」の宣材プロフィール。
スパイク原という名前からして冗談音楽の元祖「ス..
タグ: 演芸 お笑い 日劇 浅草 コミックバンド 吉田類 酒場放浪記
【西条昇のストリップ史コレクション】昭和23年の帝都座ショウ・ピクトリカルでの名画アルバム特集号
昭和23年の帝都座ショウ・ピクトリカルの名画アルバム特集号。
新宿・帝都座ショウと言えば、昭和22年1月に上演された額縁ショウがあまりにも有名である。
額縁ショウとは、舞台に設えた額縁の中で上半身..
タグ: 秦豊吉 東宝 帝都座 レヴュー バーレスク ストリップ 色川武大 小林一三 宝塚劇場 日劇
「陽だまりの彼女」舞台挨拶付きチケット当選
松本潤・上野樹里主演の映画「陽だまりの彼女」。
東宝シネマズのHPだと、興行成績1位みたいですね。
今週末に日劇で主役の二人の舞台挨拶がある上映回の抽選が、チケットぴあで紹介されていたので、何の気..
タグ: 陽だまりの彼女 松本潤 上野樹里 日劇
【西条昇の軽演劇コレクション】有楽町・日劇小劇場「日小バァレスク」シリーズのパンフレット
ストリップの確立に貢献のあった劇場を調べてみると、ある共通点に気がついた。
帝都座ショウが新宿帝都座の五階、新宿セントラル劇場が新宿東宝の五階、日劇ミュージックホールが日劇の五階、浅草フランス座も途..
タグ: 日劇 ミュージックホール 小劇場 東宝 宝塚歌劇 小林一三 ストリップ バーレスク レヴュー 軽演劇
【西条昇の軽演劇コレクション】有楽町・日劇小劇場での「東京レビュウ(りべらるショウ)」公演のパンフレット
新宿・帝都座ショウの舞台に初めて胸を露出した女性が登場してから一ヶ月後の昭和22年3月、有楽町・日劇小劇場(日劇ミュージックホールの前身)での「東京レビュウ」公演の鈴木好子のおへそダンスがマスコミの話..
タグ: 日比谷 パンフレット 日劇 大衆芸能研究 喜劇史 東宝 軽演劇 西条昇 浅草 芸能史
【西条昇の軽演劇コレクション】新宿・帝都座ショウ(額縁ショウ)のパンフレット
日本のストリップの歴史について触れた資料では、昭和22年の新宿・帝都座での額縁ショウをその原点としているものが多い。
額縁ショウの仕掛人は、戦前に宝塚の欧州公演や日劇ダンシングチームの立ち上げや東宝..
タグ: 大衆芸能研究 パンフレット コレクション 色川武大 西条昇 喜劇史 喜劇 芸能史 常盤座 ロック座
【西条昇の軽演劇コレクション】帝劇ミュージカルスのパンフレット
僕が生まれる以前に上演された日本のレヴュー&ショー&軽演劇といったジャンルのエンターテイメントの公演で、何としても見てみたかったものの一つに昭和26年2月〜同29年3月の帝劇ミュージカルスがある。
..
タグ: 越路吹雪 帝劇 帝国劇場 宝塚 宝塚歌劇 宝塚歌劇団 タカラジェンヌ エノケン ロッパ 三木のり平
みんな、映画に教わった。
昭和-平成 往ったり来たり
-20 みんな、映画に教わった。
銀座のロードショー劇場と日比谷映画街 1966
青春時代…、というのは1..
タグ: 日比谷 銀座 映画街 東劇 帝国劇場 テアトル東京 日比谷映画 スカラ座 スバル座 日劇