記事 での「旅」の検索結果 3,337件
セネガルの旅-4
ジュッジ二日目。朝食。ここはパンにジャム(マーガリンも出てきた)。ちょっとチーズ。そしてコーヒー。
午前のアクティビティは、前日に続いてボートです。途中の池でフラミンゴ。これは色の濃い、コフ..
タグ: 旅 鳥 食
セネガルの旅-3
さて、いよいよツルを見に、ジュッジ鳥類国立公園に向かう日です。
まずはホテルの朝食。前日学んだので、朝食開始時刻からしばらくたってからレストランに行きました。写真はジュース。左から、バオバブ、シ..
タグ: 旅 鳥 食
セネガルの旅-2
さて、今日はサンルイを目指します。まずは朝食。朝食はホテルのレストラン Archibar でビュッフェなのですが、朝食開始時刻に行ったら、ほとんど何も準備ができていませんでした。それから少しずつものが..
タグ: 旅 食
セネガルの旅-1
2月4日から15日まで、セネガルを訪問しました。目的はカンムリヅルの撮影です。写真の整理に時間を要し、また発熱して臥せっていたため、記事にするのが遅くなりました(幸い、新型コロナ、インフルエンザは陰性..
タグ: 旅 食
鎌倉の山中に遊ぶ
この記事は新「のら猫寛兵衛」に引っ越しました。→ https://noraneko-kambei.com/2023/02/06/520/
タグ: 日記 散策 旅 山歩き 鎌倉 外来種 外来語 カタカナ英語 絶滅危惧語
釧路の旅-4
最終日。最後の朝食。
この日は雪予報だったので、室内に避難できる丹頂の里を選択。予報通り雪が降り、雪の中での撮影ができました。寒くなったら室内に避難(気温は高かったのですが、日差しがなく風が..
タグ: 旅 食 鳥
釧路の旅-3
3日目。いつもの朝食。
この日はまず春採公園にシマエナガを探しに行きましたが、シマエナガのみならず鳥がほとんど見られませんでした。丹頂中にトイレが我慢できなくなって早々に引き上げました。
..
タグ: 旅 食 鳥
釧路の旅-1
鶴初め。例年2月に訪れている釧路地方、今年は都合により1月に行ってきました。1月11日から3泊4日の旅です。往復JAL(JALのほうがANAより安かったのです)。
11日、JALラウンジで、よし..
タグ: 食 旅 鳥
終わってはいない!
夲日12月9日!
行きたいところはどこなんだい?
温泉の町だよ♪
こうして歩いていると良い風景だ
温かみを感じる・・・はずなんだ
木と石の藝術
足音鳴らせば地に足がつく
それ..
タグ: 文化遺産 世界遺産 遺産 活用 不動産 不動産活用 世界を変える 創造 創造意識 古民家
近畿遠征-3
3日目、最終日。フォレストイン御坊の朝食は、ビュッフェではなく定食です。チェックイン時に、3種類から選ぶことになります。和定食、洋定食、もうひとつは何だったかなあ。ぼくは和定食。和定食はしらす丼でした..
タグ: 旅 鳥 食
近畿遠征-2
2日目。ホテルルートイン彦根のビュッフェ朝食。
今日はナベコウを見に行きますが、その前に、(途中ですから)昨日の場所でカナダヅル。
今日は寒い!ので早々に引き上げ、ナベコウのポイン..
タグ: 旅 鳥 食
近畿遠征-1
鹿児島遠征からまだそれほど日がたっていないけれど、近畿地方にカナダヅルがいて、昨シーズンに引き続いてナベコウが来ている。「山本山のおばあちゃん」も渡来した。これは行くしかない、というわけで、11月30..
タグ: 食 鳥 旅