タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  感度分の16
記事 での「感度分の16」の検索結果 76
3月ですが
3月に花の美術館に行ったときの水仙を載せていなかったので公開です。 それにしても今日は寒かったですね。あまりの寒さに歯医者からそのまま遊びに行こうと思いましたが、一旦家に帰り冷え切った体をお風呂..
タグ: D200 千葉市花の美術館 感度分の16 夕日
もしかして?
せっかく年間パスポートを買ったので午前中から花の美術館に向かいました。 と言っても京葉線まで撮影しながら歩いたので現地に着いたのは2時でしたが。 庭を見てびっくり こんなにチューリップがいっ..
タグ: D200 感度分の16 千葉市花の美術館
四谷界隈
外堀通りを歩ききって四谷の土手にやってきました。 去年はじめてきてここは人もそんなに多くなく桜も多いのでまた来ようと思った場所です。 機材はF100+AF-S NIKKOR 24-120mm ..
タグ: F100 E100VS 感度分の16 四谷
内堀から外堀
早めに出たはずでしたが11時では千鳥が淵はもう近寄るのも無理と言うくらいの人出でした。 何しろ入るために並んでいる行列は九段下駅の出口まで続いています。 当然そんなところに行ってもゆっくり写真を撮..
タグ: F100 E100VS 内堀 外堀 感度分の16
赤坂サカス
はな丸を見ていたらTBSの回りに赤坂サカスってのが出来ていろんな桜を植えて5月まで楽しめるとか。 と言う事でさっそく行ってきました。 写真は全てD200で撮影です。 SIGMA 18-5..
タグ: D200 スポット測光 感度分の16 赤坂サカス
靖国神社と上野公園
日曜日に千鳥が淵に行って見ましたが全然でした。 向かいの靖国神社に行っても、当日武道館で行われた東洋大学卒業式から流れた学生ばかり。 茶店のところに河津桜があったので写しました。 写真はすべ..
タグ: F100 E100VS 上野公園 感度分の16 スポット測光
岡山の旅 最終回
倉敷を後にして早いけれど空港に向かいました。 途中五重塔が見えました。吉備路にある国分寺らしい。 F100+AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6 G+E100VS 前の畑に..
タグ: F100 GRDigital 感度分の16 岡山
トイレもおしゃれ
アイビースクエアから表に出てまたぶらぶら でもなんか同じようなところをぐるぐる回っただけみたい。 F100+AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6 G+E100VS ふと重石..
タグ: F100 GRDigital 感度分の16 倉敷
晴海
写真大好き! ] 23:29 03/15
このブログはあんまり受けのよくない空をテーマにやっていこうと思います。 ただし空が脇役の写真もあります。 下町散歩コース120と言う本の佃~晴海のコースを歩きました。 まずは CO..
タグ: CONTAX_G1 青空 E100VS 感度分の16
倉敷アイビースクエァ
あっという間にフィルム1本を使い切ってしまうので岡山ビックカメラでフィルムを買い足したのは正解でした。 入れ替えた直後に古い民家のランプが目に入りました。 F100+AF-S VR 24-..
タグ: F100 倉敷 E100VS 感度分の16
倉敷裏通り
F100+AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6+E100VS お決まりの美術館  こんなに小さかったかな~ F100+AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6+..
タグ: F100 倉敷 感度分の16
空の写真
写真大好き! ] 12:48 03/11
思い出すと写真を始めたのはサイバーショットU1をひょんなことからソフマップで手に入れて夕焼けや青空に浮かんだ白い雲を撮影することからだった。 その後花や夜景とかに広がって行ったけれど雲の写真もな..
タグ: D200 感度分の16
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 次のページへ