タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  微分方程式
記事 での「微分方程式」の検索結果 37
同次関数とオイラーの定理
ねむねこ幻想郷 ] 12:00 08/28
関数f(x,y)が任意の実数x、y、tに対して    が成り立つとき、f(x,y)をm次同次関数という。   fが1変数関数の場合は、    2変数以上の関数の場合は    である..
タグ: 微分方程式 微分積分
第17回 積分因子2
ねむねこ幻想郷 ] 12:44 08/27
第17回 積分因子2   問題1 微分方程式    について、次の問に答えよ。 (1) のとき、は積分因子。ただし、t=x+y。 (2) のとき、は積分因子。ただし、t=xy。 (..
タグ: 微分方程式 微分積分
第16回 階数を下げる方法
ねむねこ幻想郷 ] 12:08 08/25
第16回 階数を下げる方法   例題1 次の微分方程式を解け。    【解】 y'=pとすると、この微分方程式は    したがって、    (解答終)   問題1 次の微分方..
タグ: 微分積分 微分方程式
第11回 定数係数の線形非同次微分方程式の解法2
ねむねこ幻想郷 ] 12:00 08/20
第11回 定数係数の線形非同次微分方程式の解法2   演算公式2 ρ(D)をDの有理式、aを定数とするとき、次の公式が成り立つ。    ここで、iは虚数単位、すなわち、i²=−1。 ..
タグ: 微分 微分方程式 微分積分
第8回 線形微分方程式とロンスキアン
ねむねこ幻想郷 ] 12:00 08/17
第8回 線形微分方程式とロンスキアン   未知関数y(x)のn階線形常微分方程式の一般形は    である。 Q(x)=0のとき同次、Q(x)≠0のとき非同次という。 左辺のL[y]は..
タグ: 微分方程式 微分積分
第7回 1階常微分方程式の補充問題
ねむねこ幻想郷 ] 12:00 08/13
第7回 1階常微分方程式の補充問題   問題1 次の関数から任意定数A、B、Cを消去して微分方程式を作れ。    【解】 (1) y²=Cxの両辺をxで微分すると、    よっ..
タグ: 微分積分 微分方程式
第6回 クレーロー型の微分方程式
ねむねこ幻想郷 ] 12:00 08/12
第6回 クレーロー型の微分方程式   次の微分方程式    をクレーロー型の微分方程式という。   (1)式の両辺をxで微分すると、    となる。 したがって、p'=0..
タグ: 微分方程式 微分積分
第5回 ベルヌーイ形、リッカチ形の微分方程式
ねむねこ幻想郷 ] 12:00 08/11
第5回 ベルヌーイ形、リッカチ形の微分方程式   §1 ベルヌーイ形      をベルヌーイ形の微分方程式という。 (1)の両辺をで割ると、    とおき、この両辺をxで微..
タグ: 微分方程式 微分積分
第4回 1階線形微分方程式の解法
ねむねこ幻想郷 ] 12:00 08/10
第4回 1階線形微分方程式の解法   1階線形微分方程式の一般形は    で与えられる。 定数変化法を用いて、(1)の一般解を求めることにする。 最初に、同次微分方程式の  ..
タグ: 微分方程式 微分積分
第3回 同次形
ねむねこ幻想郷 ] 12:00 08/09
第3回 同次形   正規形の微分方程式    の右辺G(x,y)がy/xの関数であるとき、すなわち、    であるとき、同次形という。このとき、    とすると、次のように変..
タグ: 微分方程式 微分積分
第2回 変数分離法・問題編
ねむねこ幻想郷 ] 12:00 08/08
第2回 変数分離法・問題編   問題1 次の微分方程式を解け。    【解】 (1)      (2)    (解答終)     問題2 次の微分方程式をカッコ内の..
タグ: 微分方程式 微分積分
第1回 変数分離形
ねむねこ幻想郷 ] 12:00 08/07
第1回 変数分離形   未知関数yの導関数を含む方程式を微分方程式といい、これを満たす関数をその解、解を求めることを微分方程式を解くという。 微分方程式に含まれる未知関数の導関数の最高階数を..
タグ: 微分方程式 微分積分
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ