タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  御堂関白記
記事 での「御堂関白記」の検索結果 4
京都文化博物館の総合展示「陽明文庫の名宝」他
猫と花の日々 ] 19:52 10/26
10月1日(火)京都文化博物館へ「石崎光瑤」展を見に行ったことは前記事に。 4階、3階が「石崎光瑤」展になっていました。 3階に「やすらぎコーナー」というのがあったので、 入ってみると、いい..
タグ: 京都文化博物館 刺繍 池大雅 陽明文庫 源氏物語写本 御堂関白記
平安時代(9)
前回に引き続き、国風文化を見ていきましょう。 今日は、宗教・美術、そして貴族の生活Ⅱ(日常の制約・年中行事・結婚)を取り上げます。 まずは、プリントの左側にある宗教です。 ①仏教..
タグ: 大学入試 高校入試 中学入試 受験勉強 日本史 歴史 社会 まとめ プリント イラスト
平安時代(8)
今日から2回にわたって、10~11世紀に平安京を中心に栄えた、国風文化(こくふうぶんか)を取り上げます。 藤原北家(ふじわらほっけ)による摂関政治(せっかんせいじ)の時代に花開いた文化なので、 た..
タグ: 末法思想 片かな 片仮名 枕草子 伊勢物語 かな文字 清少納言 藤原文化 藤原道綱の母 表意文字
ユネスコ「世界の記憶」って何だ?
東京おじさんぽ ] 01:28 12/10
ユネスコというと「世界遺産」の認定機関として有名ですが、 群馬県の石碑群「上野三碑」、ユネスコ「世界の記憶」に登録決定 古代日本のグローバルな文化交流などを伝える - ねとらぼ 慰安婦資料..
タグ: 上野三碑 ユネスコ UNESCO 舞鶴への生還 東寺百合文書 慰安婦資料 世界の記憶 書物 留等日本人の本国への引き揚げの記録 認定機関