タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  寺
関連するタグ: 静岡 
記事 での「」の検索結果 1,411
光前寺のしだれ桜
【光前寺】天台宗 2008年4月中旬  長野県駒ヶ根市赤穂29番地 分杭峠を後にし、駒ヶ根市街で食堂を探していた時のこと。木曽山脈の高〜い山々につられて山側へ車を走らせていると、何やら大..
タグ: 長野県 光前寺
鎌倉 海蔵寺
alphabet ] 23:15 07/05
2009年7月5日 鎌倉 海蔵寺 遅く起きると、どうしても行くところが限られてしまう。 予定を決めていない時は、鎌倉に足を向けることにしている。 といっても、行きたいところは拝観日が決..
タグ: 鎌倉 海蔵寺 桔梗 ノウゼンカズラ 40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM EF80-200mm F4.5-5.6 EF50mm F1.8 II
兵庫県川西市 頼光寺 あじさい
burio digital photo diary ] 23:13 07/04
 今日は近場のあじさいの名所、頼光寺に行ってきました。源氏発祥の地、川西市なんですが、そのゆかりのお寺です。あじさいですが、ちょうど満開でした。ただ、少し、しおれてきている花もあったので、来週はどうか..
タグ: あじさい 頼光寺
Pen (ペン) 2009年 7/1号
かばの日記 Z ] 23:58 07/03
定額給付金の申請を出しに行ったついでに本屋さんに寄りました。 ヘレスに行っていたせいでだいぶ遅くなっての申請(^^;; そこで以下の本を見つけてました。 Pen (ペン) 2009年 7..
タグ: 寺院 神社 ソース タレ 雑誌
■■■ 鎌倉walkers ■■■
季節遅れは当ブログの特徴という事で、、、。 紫陽花の時期の「鎌倉」 混んでいるのは解っているので、平日にお互い休みを取って行ってきました。 (仕事でも起きない早朝5時起きで) しかし、..
タグ: 鎌倉 旅行 散歩 風景 紫陽花 梅雨 スナップ 植物
永平寺
【永平寺】曹洞宗 大本山  福井県吉田郡永平寺町志比5-15 もう10年くらい前ですが、有り金を持って一人旅へ出かけたことがありまして、その際にたまたま立ち寄ったのが曹洞宗大本山の永平寺でした..
タグ: 福井
東京 無量寺、旧古河庭園、六義園と巣鴨
alphabet ] 15:43 06/27
2009年6月27日 仏宝山 西光院 無量寺 関東にある仏像巡りをする中で、 東京都内にも平安時代の仏があると知り訪ねてみることに。 ここには阿弥陀如来坐像(平安時代後期)、不動明王像..
タグ: 無量寺 旧古河庭園 六義園 巣鴨 とげぬき地蔵尊 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM EF80-200mm F4.5-5.6 40D 朱印
水沢観音 群馬
SIGHTSEEING PHOTO ] 21:39 06/20
群馬県にある「坂東十六番札所 五徳山 水沢観世音」で撮った写真です。
タグ: 写真 E-510 建物 坂東札所 群馬 水沢観音
鎌倉のあじさいも見ごろ
いいじゃん!これって ] 22:35 06/17
梅雨入りしてからどうも気分が冴えません。 今のところいかにも「梅雨」という天気ではないけど、なんだかダメです。 更新も停滞中だったし。 でもたまには気分転換も必要。 ということで平日鎌倉散..
タグ: 鎌倉 あじさい 梅雨 仏像
大宰府天満宮 (福岡県太宰府市宰府) -前編-
cayenne's diary ] 21:54 06/14
福岡までお出掛けしてきました。
タグ: 梅ヶ枝餅 庭園 太宰府 枯山水
鎌倉 瑞泉寺
alphabet ] 02:42 06/13
2009年6月13日 錦屏山 瑞泉寺(きんぺいざん ずいせんじ) 夢窓国師が建立した寺は風光明媚で水があることが、 条件となっているそうであるが、瑞泉寺も鎌倉の中心部から離れ、 二階堂..
タグ: 鎌倉 瑞泉寺 40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM EF80-200mm F4.5-5.6 仏像 夢窓国師 土門拳
前のページへ 1 2 89 90 91 92 93 94 95 96 97 117 118 次のページへ

最近チェックしたタグ