鎌倉市山ノ内「明月院」花菖蒲の季節
鎌倉市山ノ内「明月院」花菖蒲の季節 08.06.04 9:00am頃~・・・なのだけれども、花菖蒲の写真は無くて 少し時期が早い紫陽花の写真ばっかり。
タグ: 湘南 鎌倉 鎌倉市山ノ内 北鎌倉 寺社 寺 明月院 紫陽花 あじさい アジサイ
鎌倉「成就院」紫陽花の季節到来
鎌倉「成就院」紫陽花の季節到来 08.06.02 10:10am頃~私は海岸沿いに ここと反対側に住んでいるのだけれど、チャリンコならば15分もかからないから買い物ついでに 紫陽花の咲き具合を観に行っ..
タグ: 湘南 鎌倉 鎌倉市極楽寺 寺社 寺 成就院 紫陽花 アジサイ あじさい 080602
京都だるま寺(法輪寺)(その5)
ヘチマのようなダルマとファニーなダルマ。ここで実際に読経するのだろうか。
タグ: 寺 だるま
不動院(千葉県富津市)
上総の七福神の最後、不動院へ向う。
本来、七福神巡りは1日歩いての巡礼だが、約80kmの行程もあり、車でないと無理である。この日は、1月2日だったが、七福神巡りの方々とは遭遇せず、盛り上がっ..
タグ: 寺 七福神巡り
鎌倉市長谷「光則寺」ヤマアジサイの季節
鎌倉市長谷「光則寺」ヤマアジサイの季節 08.05.26 9:00am頃~ここは 丹念に手入れされた庭に咲く ’花の寺’として親しまれている。
タグ: 湘南 鎌倉 鎌倉市長谷 長谷 寺社 寺 光則寺 花の寺 紫陽花 ヤマアジサイ
園鏡寺(千葉県富津市)
長泉寺から園鏡寺へ向う。ここから君津市から富津市へ入る。
ナビを導入してから半年。今回のように次々と回る際の時間が、かなり短縮されるようになった。地図を見つつ、多少迷いながらの運..
タグ: 寺 七福神巡り